fc2ブログ

細菌戦の系譜!!



日本の核開発(加藤哲郎さん)
第4回 「戦争の加害」パネル展 2019 in 横浜
第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後

日本の核開発

「徴用工問題」とは何か


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
籠池夫妻が無罪主張へ 「補助金詐取の意図なかった」 森友学園公判

東京新聞・望月衣塑子記者への官邸からの質問制限!圧力に迎合する一部記者!現役記者が官邸権力と内閣記者会の内情を明らかに!岩上安身による神奈川新聞・田崎基記者、新聞労連・南彰氏インタビュー

2/25/19 南彰 大竹まこと


【沖縄県民投票】反対が43万票超、デニー知事の得票上回る - 安倍政権、自公に民意が突きつけられる


【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 見えてきた日本のバブル崩壊の兆し!


Monthly日刊ゲンダイ【2月号】ゲスト・神保哲生氏/米朝首脳会談/トランプ大統領/ノーベル平和賞推薦/安倍首相/記者クラブ/東京新聞/バイトテロ



賃金偽装 厚労省キーマン「官邸の圧力」否定は矛盾だらけ

勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か

統計不正、厚労省がメール公開 官邸関係者に報告と明記

骨格標本、1970年代まで実物で製造 住宅から500人分人骨の理由

なぜ沖縄県は辺野古に反対なの?

大波乱の東京都議会 小池知事の委員会招致を決定

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 濃くなった景気後退の兆し! アメリカの予兆と日本の来年度予算&日銀政策



自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に

●横浜「戦争の加害展」感想
2月10日
1.このようなお働きは貴重で大事なことだと思います。感謝します。加害の歴史を正しく知ることから敗戦后出発すべきだったと思います。(70代市内男性)



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部
最初の犠牲者

本当に自殺だろうか、それとも、部隊で最も研究が進んでいると聞く嫌気性病原菌は、あの程度でも、人を殺すほど強力なまでに進んでいるのだろうか?消毒だけでは菌を絶滅することができず、素顔を傷めずに治療する事は不可能になったのか?そんな疑念が暗然と私達を取り巻いた。
その経過を詳しく知り真相をつかみたかったのだが、詳しい臨床状況は一切聞くことが出来ず、私達の眼に触れ得た阿部は、白い布に包まれた、ひとかかえの箱でしかなかった。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
(京都大学から回答があったようです)
テーマ 京都大学の「学位論文における研究活動上の不正行為に関する調査結果について(通知)」に対する異議申し立て

京都大学は、満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会の要請「旧満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を求めます」(2018年7月26日)について、2018年9月18日に予備調査を京都大学の規程・要項を準用して行うとのメール通知を当会に行いました。当該要項の所定予備調査期間を大幅に超えて、この度2019年2月8日付で表記の通知が当会に届けられました。

当会は2月18日に役員会を開催し、同通知の審議に基づき、異議申し立て期限の2月20日に提出した異議申し立て文書は京都大学により受け付けられました。

そこで、同通知を配布するとともに、異議申し立ての内容を報告し、質疑応答、意見交換を行います。




「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」





日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

防毒機材の研究と制式化
すべての化学兵器の研究と製造を、日本軍はいずれも極秘の情況下で行なっていた。このため、上記の兵器についても厳格に秘密が保持され、特に1937年の「七七事変」以降、日本軍は既に戦争で化学兵器を使用していたので、発見されるのを恐れ、化学兵器の機密保持をことさら強調した。1937年11月27日、陸軍が発した「陸密第1417号命令」で、機密兵器の範囲及び特殊な目印を定めた。上記の化学兵器は基本的に一級ないし二級に列せられ、一級秘密兵器(極秘)とされたものには「94式」軽迫撃砲、「94式」甲号撒毒車及び消毒車、「95式」手撒毒剤散布器、青酸ガスなどであった。二級秘密兵器(秘密)はもっと多く、青酸ガス以外のすべての弾剤及び毒ガス弾、各種毒ガス筒、各種毒剤散布器、検査測定器具ならびに「94式」軽装甲車などがあった。




●登戸研究所資料館
レストスペース
学生も戦場へ
1941年、日本軍がアメリカの真珠湾攻撃し、戦争はアジア太平洋戦争へと拡大していきます。緒戦は勝利したものの、やがて戦局は悪化し、前線の兵士だけではなく、銃後の国民生活も厳しくなっていきました。
戦争末期、兵力を補うため、学徒出陣によって多くの学生が入隊を余儀なくされました。明治大学からも多くの学生が戦場に向かいました。

明治大学生の防空訓練の様子
(写真:1940年10月16日付第138号『写真週報』、新聞題字:1943年10月21日付『朝日新聞』より、文:1943年9月17日付『明治大学新聞』より)




●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■今後の検証で重要なこと

―今後さらに検証を進めるうえで重要なことはなんでしょうか。

厚生労働省社会・援護局業務課が2010年3月に、保管していた戦没者等援護関係の資料については、公開と後世への伝承を図るため、原則として戦後70周年に当たる2015年度までの5カ年の間に国立公文書館に移管することを発表し、ほぼ予定どおり実行されました。
移管された資料に記載された人数は延べ約2300万とのことです。国立公文書館ですでに公表された一覧表から、防疫給水という名のついた部隊の留守名簿が約70あることがわかりました。開示については「要審査」のため時間を要しましたが、731部隊、北京にあった1855部隊、シンガポールにあった9420部隊等については入手することができ、目下分析中です。しかし、それらは「要審査」とされ、審査期間は通常30日程度よりはるかに長期を要するなどの問題があります。これらの問題が一刻も早く解決され、全てが開示されれば、731部隊・「石井機関」の全容を明らかにする大きな一歩となると思われます。

―ありがとうございました。



昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

2、衛生の教育
本土決戦計画が策定されると、大本営陸軍は昭和20年3月中旬、本土の各方面の参謀長及び関係閣僚を召集して、これを内示した。方面軍軍医部長会同も3月15、16日に東京で開かれ、陸軍省医務局長(野戦衛生長官)は本土作戦の特質、教育、保育、防疫、診療、衛生材料、方向等について詳細な指示を与えた。今後は、何でも中央に頼っていたそれまでのやり方と異なり、日本本土においても、各軍管区毎の独立自給の方針に応じた衛生義務を行う事となった。



イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



新たに陸軍大臣となった林銑十郎大将による序文は、陸軍が依然、日露戦争の勝利を戦訓とする認識に留まっていたことを表していた。林にとって、将来の戦争は、より大規模で国家総動員を必要とするものではあるが、日本が体験した従来の戦争を拡大したものにすぎなかった。参謀次長植田謙吉は、国家が戦争に備えるとは、軍備を固め、「政治、経済、財政其他諸般の社会機構を打つて一丸とし」、戦争指導体制を完成させることだった。他の寄稿者も国力の発展を単に技術的に「軍備の充実」と同一視していた。20世紀中葉における先進国の戦争とは、高い生産効率性、大量生産、そして科学技術の後進性や農業の停滞が経済の活力を損なったりはしないことを必要要件としていたが、そのような認識は誰にもなかった。しかし、陸軍の指導者の分析は日本社会の大規模な官僚的再編成を志向していた。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





スポンサーサイト



02/27のツイートまとめ

buooo71

細菌兵器を実戦に使用した!! https://t.co/RG1TttOdQT
02-27 10:01

細菌戦の系譜!! ( 軍事 ) - 731からフクシマまで!! - Yahoo!ブログ https://t.co/0EjamOMv0Z
02-27 09:55

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/oKBmRKC19M
02-27 09:52

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/bURvq94WzN
02-27 09:49

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-27 09:38

細菌戦の系譜!!



日本の核開発(加藤哲郎さん)
第4回 「戦争の加害」パネル展 2019 in 横浜
第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後

日本の核開発

「徴用工問題」とは何か


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
日本名指しせず慰安婦問題に言及 韓国外相、国連で演説

日本政府、観艦式から“韓国外し” 防衛省幹部「韓国側が頭を下げない限り、交流なんてできない」

2/25/19 南彰 大竹まこと


【沖縄県民投票】反対が43万票超、デニー知事の得票上回る - 安倍政権、自公に民意が突きつけられる


【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 見えてきた日本のバブル崩壊の兆し!


Monthly日刊ゲンダイ【2月号】ゲスト・神保哲生氏/米朝首脳会談/トランプ大統領/ノーベル平和賞推薦/安倍首相/記者クラブ/東京新聞/バイトテロ



賃金偽装 厚労省キーマン「官邸の圧力」否定は矛盾だらけ

勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か

統計不正、厚労省がメール公開 官邸関係者に報告と明記

骨格標本、1970年代まで実物で製造 住宅から500人分人骨の理由

なぜ沖縄県は辺野古に反対なの?

大波乱の東京都議会 小池知事の委員会招致を決定

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 濃くなった景気後退の兆し! アメリカの予兆と日本の来年度予算&日銀政策



自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部
最初の犠牲者

応急処置の後、阿部、佐々たち3人は病院に運ばれた。
「大丈夫でしょうか?」
研究室に帰ってくるなり、私達は佐川技手を囲んでたずねた。
「大丈夫だ。死ぬような事はないよ。治療薬は優秀なのができているし、何よりも、処置が迅速だったからね、まぁ、心配するな。・・・だけど、災難だったなぁ」
そういって佐川技手は、ほっと一息ついたように、指をポキポキ鳴らした。
しかし、結果は意外な形となって、私達の胸奥を揺さぶることとなった。
その夜、阿部が昇汞水(しょうこうすい)を飲んで自殺したのである。
「ひとぎぎの悪いことをしゃがって、とんでもない奴だ!」
「男のくせに、ツラァ、まずくなるくれぇが何だというんだ」
雇員たちのこんな会話が、針のように私の鼓膜に突き刺さった。しかし、阿部の自殺は決して顔の問題だけではないのである。この部隊での希望のない毎日が、自棄の果ての自殺にまで追いやる下地を作っていて、顔の半分をやられたことは、一瞬の点火作用にすぎないのだ。私達にしても、いつどんなことでそうした場面に出くわすか知れない。そう思うと、まるで処刑台にいたる階段を一歩一歩歩いてゆくような、一寸先をおそれる気持になる。
ただ、部隊で戦病死の扱いにしてくれるというのが、私達残された者にとってわずかな慰めであった。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
(京都大学から回答があったようです)
テーマ 京都大学の「学位論文における研究活動上の不正行為に関する調査結果について(通知)」に対する異議申し立て

京都大学は、満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会の要請「旧満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を求めます」(2018年7月26日)について、2018年9月18日に予備調査を京都大学の規程・要項を準用して行うとのメール通知を当会に行いました。当該要項の所定予備調査期間を大幅に超えて、この度2019年2月8日付で表記の通知が当会に届けられました。

当会は2月18日に役員会を開催し、同通知の審議に基づき、異議申し立て期限の2月20日に提出した異議申し立て文書は京都大学により受け付けられました。

そこで、同通知を配布するとともに、異議申し立ての内容を報告し、質疑応答、意見交換を行います。




「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」







日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

防毒機材の研究と制式化
早くも1931年には、第3部は島の防毒マスクと脚絆を開発した。
防毒具の性能の向上は、毒剤の検査測定の設備の研究及び製造と切り離せない。こうした検査測定設備の中には、軽便な携帯用検査測定器があり、なかに検査用の試験紙もしくは検査物質が入っている。検査時に現れる様々な色や匂いによって、毒ガスの存在や性質を判断するのである。この他、大型の検査測定器もあり、こうした検査用設備はいずれも制式化されていた。
消毒の設備としては携帯式の消毒用カバンがあり、中には応急用の消毒粉やいくつかの物質が入っていた。これは一般の歩兵が準備していたもので、専門の化学兵が使用していたのは背負式除毒器で、中には消毒物質が入っており、かなり広い範囲で消毒を行うことができた。除毒車はさらに先進的で、熱風と蒸気で消毒するものだった。


東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。


敷地の内部に、当時の建物が密集して残っています。右側に二棟、正面に一棟、そして左側に三棟が見えています。
右側手前から正面奥に向かい、そして左側奥から戻る順路で見学しました。自衛官同伴です。


●登戸研究所資料館
デモクラシーの潮流
1927(昭和2)年の金融恐慌や、1929年に発生した世界大恐慌により、日本は厳しい不況に襲われました。特に農産物価格の下落は、農村の暮らしを困窮させ、大きな社会問題となりました。当時の新聞記事は、このような農村の貧しい生活を今に伝えています。
こうしたなか、発言力を増した軍部は、中国への対外侵略に活路を見出しました。そして、1930年代の日中全面戦争は、多くの国民を戦争に巻き込んでいきました。

大学生の演説会の様子、明治大学短期大学の模擬裁判
(写真:明治大学史資料センタ―所蔵、新聞題字:1928年2月20日付{東京朝日新聞」より)



●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■今後の検証で重要なこと

―今後さらに検証を進めるうえで重要なことはなんでしょうか。

また、国政レベルの検証に関して追加しておきたいのは国の資料の開示の問題です。1958年に米国から返還された731部隊と細菌戦に関する文書とその目録の公表や自衛隊の『衛生学校記事』の開示など防衛省が所蔵する旧陸軍防疫給水部資料の全面開示が行われていません。




昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

1、養衆の条件
ドウクツ陣地の火網な敵を水際に撃滅すると豪語する反面、栄養の不足と赤痢の発生、これに伴なう精神の脆弱化など、いわゆる人的戦力の減耗は、果たして本土作戦をすいこうしえたであろうか。神州不滅を信じ、肉弾特攻を本懐とするだけでは最後の勝利は得られなかったのではなかろうか。




イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



陸軍による第2の意識高揚の試みは、1934年3月に刊行された『非常時国民全集』〔陸軍篇〕だった。7巻からなる全集叢書の1冊 であるこの本は、「非常時」のあらゆる局面について軍事、外交の専門家がその考えを提示することを意図したものだった。15人の陸軍の寄稿者は、多くの中心的な将校グループを代表しており、近代戦の本質と日本直面している危機について、大衆の意識を高揚させることを意図していた。しかしながら、そこで主として述べられたことから陸軍が第1次世界大戦から何を学び、何を学なかったのかを知ることができる。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/26のツイートまとめ

buooo71

細菌兵器を実戦使用した!! https://t.co/LYLwtRcYui
02-26 09:45

https://t.co/OnNpntVj57 https://t.co/FCdcqIKp1l
02-26 09:41

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/OIDlrH9LjI
02-26 09:38

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/plBXHMjqwH
02-26 09:36

細菌戦の系譜!! https://t.co/B1lsJ7QRNu @buooo71さんから
02-26 09:22

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-26 09:22

細菌戦の系譜!!



日本の核開発(加藤哲郎さん)
第4回 「戦争の加害」パネル展 2019 in 横浜
第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後

日本の核開発

「徴用工問題」とは何か


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
沖縄県民投票現地レポ~辺野古移設賛成派はなぜ壊滅したか「沖縄デマ」の限界~

福島汚染土、県内で再利用計画 「99%可能」国が試算

2/25/19 南彰 大竹まこと


【沖縄県民投票】反対が43万票超、デニー知事の得票上回る - 安倍政権、自公に民意が突きつけられる


【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 見えてきた日本のバブル崩壊の兆し!


Monthly日刊ゲンダイ【2月号】ゲスト・神保哲生氏/米朝首脳会談/トランプ大統領/ノーベル平和賞推薦/安倍首相/記者クラブ/東京新聞/バイトテロ



賃金偽装 厚労省キーマン「官邸の圧力」否定は矛盾だらけ

勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か

統計不正、厚労省がメール公開 官邸関係者に報告と明記

骨格標本、1970年代まで実物で製造 住宅から500人分人骨の理由

なぜ沖縄県は辺野古に反対なの?

大波乱の東京都議会 小池知事の委員会招致を決定

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 濃くなった景気後退の兆し! アメリカの予兆と日本の来年度予算&日銀政策



自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部
最初の犠牲者

3人は、いまわのきわの活人画のように動かなかったが、真っ青になった顔は恐怖と緊張のために、わなわなと慄いている。私と大津が受けた心的衝撃も彼らと同様だった。
注進によって、技師が駆けつけ、担架に乗せられて、直ちに本館の2階にある第1部の医務室に運ばれた。私も大津も担架を手伝ってついて行った。
ガス壊疽と言うのは、特に近代の戦場に多く、爆裂弾の破片による創傷などに発生する感染症で、傷口が小さい不潔なものに起りやすいといわれている。その病原菌は、一概にガス壊疽といっても、それは一種の菌ではなく、通常土壌中に広く分布している類似した症状を示す一連の菌群で、強力な毒素を産生する。発症すると、傷の周囲が赤く腫れあがり、体温が急激に上昇して、筋肉は壊疽を起こし、ガスを発生する。そして、潜伏期はわずかに5、6時間という恐ろしく急激なものであるから、早期に切開するのが最良の方策なのである。
白いシャツの上から背中の一点にシャーレーの破片が刺さった佐々は、即座にメスでその部分をえぐりとられた。一刻をあらそう処置らしく、麻酔もかけずにメスを突き立てるので、佐々は腹にこもるような呻きをあげて身震いした。更に困ったのは、顎にかかった雇員と、顔半分をやられた阿部である。えぐりとるわけにはいかなかったのだろう。その部分を急いでぬぐい取り、消毒液を塗りつけた。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
(京都大学から回答があったようです)
テーマ 京都大学の「学位論文における研究活動上の不正行為に関する調査結果について(通知)」に対する異議申し立て

京都大学は、満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会の要請「旧満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を求めます」(2018年7月26日)について、2018年9月18日に予備調査を京都大学の規程・要項を準用して行うとのメール通知を当会に行いました。当該要項の所定予備調査期間を大幅に超えて、この度2019年2月8日付で表記の通知が当会に届けられました。

当会は2月18日に役員会を開催し、同通知の審議に基づき、異議申し立て期限の2月20日に提出した異議申し立て文書は京都大学により受け付けられました。

そこで、同通知を配布するとともに、異議申し立ての内容を報告し、質疑応答、意見交換を行います。




「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」






日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

防毒機材の研究と制式化
防毒マスク用毒ガス吸収缶の研究の分野でも、第3部は著しい成果をあげた。もともとのマスクでは80%の濾過能力しかなかったため、マスクをつけていても、むせて涙や鼻水が出る上に、そのなかに用いられた活性炭の性能が悪く、しばしば使用者の鼻や口の中に吸い込まれた。しかし改良後は、主吸収剤である活性炭と補助吸収剤の性能がいずれも著しくよくなり、毒剤に対する濾過能力が大幅に改善された。1935年には、吸収缶内の濾過布も改良し、もともとの厚さ3ミリのウールから5~10%の石綿を加えた綿布に変えた。こうして濾過能力がさらに強化され、「95式」防毒面に装備された。1939年には、第3部はまた最新型の吸収缶を開発する。これは微粒上の毒剤に対して特に著しい濾過能力を有しており、青酸ガス毒剤防御に最も理想的であったから、「99式」防毒マスクに装備された。このほか、渡河用の耐水防毒マスク及び航空用防毒マスクの分野でも、前進が見られた。ここで特に指摘しておかなければならないのは、防毒マスクの研究に関しては、悪名高い731部隊がこれに協力し、人体実験をベースにして、次第に完成していったものだという事である。


東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。


敷地の内部に、当時の建物が密集して残っています。右側に二棟、正面に一棟、そして左側に三棟が見えています。
右側手前から正面奥に向かい、そして左側奥から戻る順路で見学しました。自衛官同伴です。


●登戸研究所資料館
レストスペース
登戸研究所が設立され、秘密戦のための兵器の研究開発などを極秘に進めていた時代。
そして敗戦を迎え、復興していく戦後の時代。
それぞれの時代における、明治大学と川崎市の風景を見ながら、今に通じている時代を感じてください。




●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■今後の検証で重要なこと

―今後さらに検証を進めるうえで重要なことはなんでしょうか。

国政、日本学術会議、日本医師会、日本医学会で検証を行うという意思決定がなされていない状況を考慮しなければなりません。これまでは「戦争と医の倫理」の検証を進める会などは、4年に1回開催される日本医学会総会での意思決定を期待して主に日本医師会や日本医学会に働きかけてきましたが、今後はどうするかということが問われているように思います。この間の検証で、個々の専門医学会や大学医学部、医科大学が自省すべき史実も明らかとなっていますが、その気配が見られないところにどのように働きかければ自省が進むのかの議論です。具体的には、戦中の医学部教授会の議事録の開示、不正・非人道性が疑われる論文を学会誌に掲載した当該学会(日本病理学会、日本感染症学会など)における検証、不正・非人道性が疑われる学位授与論文が受理されている大学(京都大学、東京大学、新潟大学など)における当該学位授与の検証、九州大学医学部「生体解剖」事件に関する九州大学における検証、731部隊や戦中の学術に関する学術会議における検証などです。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

1、養衆の条件
食糧が戦争の遂行と戦力の維持に大きく影響することは、昔からわかりきっている事であったが、この種栄養失聴患者の発生には、国民の栄養形式も大きな関係あったのであろう。生産も消費も無理な統制を受けた食糧は逐次日本人の生活と遊離していった。
一方南九州の海岸から山の中まで隙間なく配備された兵士の間から発生した赤痢は、瞬く間に九州全土に広がり、四国、東海、関東の部隊でもこれに応ずるようにショウケツをきわめた。暑さに向かい、ハエが飛び回っても殺虫剤の補給は無く、治療薬品も不足して、今までの赤痢よりも死亡が多かった。日本内地の軍隊でこんなに赤痢の流行したのは初めて、連隊長で赤痢によって死亡した者もあった。




イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



映画が終わりになるにつれ、カメラは逆境に打ち勝つ日本という意識を喚起した。吹雪をついて山頂を目指す登山家、満州国に赴き、溥儀と会見する武藤陸軍大将、地図が映し出されると、ジュネーブの方角に暗雲が立ちこめ、たちまち東方へと移動し日本を覆う。ジュネーブから帰国し、宮城に深々とお辞儀をする外交官松岡を歓呼して出迎える群衆、その一方で、鉄の環に囲まれた日本がそれを押し広げてゆく画面が示される。映画は、明治天皇が戦争を詠んだ三首の和歌で締めくくられる。その和歌は、精神動員の必要性を示唆し、観客に徹底した努力と自己犠牲がなければ何も得ることができないということを意識させるものだった。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/25のツイートまとめ

buooo71

https://t.co/7N77bhcDr4 https://t.co/5IARVXyCNX
02-25 12:42

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/TJ8Rw1Q89y
02-25 12:38

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/vgBiQ9Kqu2
02-25 11:59

細菌戦の系譜!!



日本の核開発(加藤哲郎さん)
第4回 「戦争の加害」パネル展 2019 in 横浜
第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
辺野古どうなる? 沖縄県民投票、知事「不許可」の後ろ盾に

安倍首相、辺野古移設の必要性強調 沖縄県民投票「真摯に受け止め」も

鳩山元首相 辺野古移設反対多数で勝利宣言「県民の意思ははっきり示された」

【沖縄県民投票】反対が43万票超、デニー知事の得票上回る - 安倍政権、自公に民意が突きつけられる


【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 見えてきた日本のバブル崩壊の兆し!


Monthly日刊ゲンダイ【2月号】ゲスト・神保哲生氏/米朝首脳会談/トランプ大統領/ノーベル平和賞推薦/安倍首相/記者クラブ/東京新聞/バイトテロ



賃金偽装 厚労省キーマン「官邸の圧力」否定は矛盾だらけ

勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か

統計不正、厚労省がメール公開 官邸関係者に報告と明記

骨格標本、1970年代まで実物で製造 住宅から500人分人骨の理由

なぜ沖縄県は辺野古に反対なの?

大波乱の東京都議会 小池知事の委員会招致を決定

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 濃くなった景気後退の兆し! アメリカの予兆と日本の来年度予算&日銀政策



自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部
最初の犠牲者

馬の肝臓を加えたという茶色がかった液体培地を試験管にとり、それを6、7分間煮沸して、急速に冷却し、それにガス壊疽菌を接種して栓をするという説明を聞きながら、石塚雇員が赤い実験台の上で操作するのを、私達はのぞき込むように取り巻いて見ていた。
菌はシャーレに培養して嫌気性瓶に入れてあった。いよいよ新しい培地に接種する段になり、危険極まりない菌が生えているシャーレが取り出された。
その時、私の背後にいた1人の雇員が、何か言ったので私は命令かと思って振り向いたのである。大津も一緒に首を回していた。
すると、その瞬間、私の向うにいた阿部と佐々が、「痛い!“」「熱い!」と、飛び上がるような悲鳴を発した。
「そのままでいろ!動くなよ!」
1人の雇員が大声で、怒鳴りつけ、あわただしく廊下へ飛び出して行った。どうした弾みでか、シャーレを取り落として、それが煮沸している試験管をもこわしたものらしい。ガラスの破片、それも菌の繫殖附着しているものである。
私と大津は反対側にいたので無事だったけれども、阿部は顔半分に、実験者は下あごから胸に、身をかわした佐々は背中に、菌の附着したガラスの破片が、はねかかった模様であった。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
(京都大学から回答があったようです)
テーマ 京都大学の「学位論文における研究活動上の不正行為に関する調査結果について(通知)」に対する異議申し立て

京都大学は、満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会の要請「旧満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を求めます」(2018年7月26日)について、2018年9月18日に予備調査を京都大学の規程・要項を準用して行うとのメール通知を当会に行いました。当該要項の所定予備調査期間を大幅に超えて、この度2019年2月8日付で表記の通知が当会に届けられました。

当会は2月18日に役員会を開催し、同通知の審議に基づき、異議申し立て期限の2月20日に提出した異議申し立て文書は京都大学により受け付けられました。

そこで、同通知を配布するとともに、異議申し立ての内容を報告し、質疑応答、意見交換を行います。




「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」





日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

防毒機材の研究と制式化
こうした物質は分子構造が密で、多くの気体、油脂、細菌などに対していずれも高い抗浸透力を有しており、防毒能力が強く、この材料を用いるようになって、防毒具はかなり軽便になった。防毒具の様式は1929年制式化されてから、基本的に変わっておらず、防毒上衣、防毒袴、防毒手袋、防毒靴の4つから構成されていた。うち「90式」は総重量5キログラムで、イペリットに耐えられる時間は、上衣が半時間、手袋とズボンが1時間、靴底が5時間であったが、「95式」「99式」防毒面具が相継いで開発されると、各種の性能がさらに良くなり、「軽防毒具の王」の異名をとった。戦争中は、防毒具が第1線の部隊に大量に供給され、敵方のの撒毒陣地突破時に使用される主な防護用具となった。


東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●排気筒群


排気筒を近くから撮影しました。 壁の階段を登りたかったのですが、流石にそれは出来ません。近くにビデオカメラを持った自衛官が同伴しているのです。右写真は一行をビデオカメラに納める自衛官です。そして彼を写真に納める私も、どこかのカメラに納められていることでしょう。
炎天下のなか、最後には見学会一行もバテバテで、同伴・監視の自衛官も汗だくでした。


●登戸研究所資料館
学内史跡
明治大学生田キャンパスは登戸研究所跡地に建てられたため、キャンパス内には動物慰霊碑・消火栓など、登戸研究所の面影を残す史跡がいくつか残っています。ここでは、キャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパスから登戸研究所が所在していた過去を振り返ります。

弥心神社(生田神社)の登戸研究所の句碑について
登戸研究所碑の裏面には、
「すぎし日は この丘にたち めぐり逢う」
という句が刻まれています。「すぎし日」とは、かつて登戸研究所に勤めていた人たちが誰にも話してこなかった研究所での日々を意味します。そして、一度は「墓場まで持って行こう」と決意し胸の奥にしまい込んでいた記憶を、戦後数十年を経て再びこの丘に立ち、ようやく話し合うことが許された、という気持ちが詠われています。
この碑には「昭和63年建立」とありますが、この頃から、元所員たちによって登戸研究所での出来事が高校生や市民へも語られるようになりました。そこから研究所の記憶の継承を希求する市民運動などが発展し、登戸研究所資料館建設の道が開かれていったのです。




●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■立法府の動きにどう向き合うのか

―戦争放棄、軍事研究復活阻止が決定的に重要であるとしても、「命令には従わざるをえない」ということについてはどう考えればいいでしょうか。

「戦争と医の倫理」の検証を進める会などで一致協同して取り組んでいる根底には戦争医学犯罪を繰り返さない、繰り返させない、ということがあります。戦争は人を狂気にします。今日ではPTSDに分類される戦争神経症などは先の戦争でも日本の軍や医学界・医療界の課題でした。
被害者やその遺族の無念・怨念も癒えることはありません。戦後も狂気が癒えず入院したままで世を去った人々や今も入院中の人々がいます。だから医師・医学者は「戦争に反対だ。でも戦争になったらお仕舞」では済まないのです。戦争で医師が狂気に陥り、戦争に賛成し参加すれば、治療や予防という医師の役割に相矛盾します。その意味で「繰り返さない」ということは、医師・医学者自身が、人間の一尊厳、人権、命と健康の擁護を貫ける強靭な倫理観を持つことであり、検証の意義はそこにもあります。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

1、養衆の条件
昭和20年3月23日付、憲兵司令官から陸軍大臣へ報告した中に、はなはだしく給食量の少ない部隊として、中部第31部隊2400カロリー、決第6668部隊2368カロリー等があげてある。決部隊は機動力の優秀な決戦兵団として御殿場付近に駐留していたのであるが、前記の部隊すなわち山砲兵第93連隊は栄養失調の発生で一躍有名になったのであった。この報告には、市場で陸軍、海軍、軍需工場の三者が魚菜の買付競走を行う事や、統制の関係、牛豚の密殺等について書き、次いで「入隊兵の体位低下と、下級幹部の保育並びに内務指導の不適切に基因する過労、睡眠不足、食事分配の不公平、馬糧、残飯その他調理品の盗食は、近来まれなる寒気の来襲と相まってますます患者の発生を助成せしめたり。」といい、「食糧不足による犯罪非行多発し、一部においては軍の威信をしてあり。本事象にかんがみ、軍は軍隊内部の緊粛、特に下級幹部の保育に関する識能の向上を図ると共に、自給態勢をいよいよ強化し、反面地方側を啓もうして『軍隊のみは飽食しあり』との誤れる通念を一掃せしめ・・・・」意見を述べている。





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



軍隊とは「国徳」を具現したものであり、対外膨張により昭和天皇の「神聖なる 御精神」を顕現するものと断言する荒木は、その議論の主眼、つまり、日本は精神総動の準備をしなければならないという一点へ観衆を導いた。「九千万の国民が一つに皇献を扶翼し奉つて即ち天皇の御徳を盛んにする事を考へて最後迄最後の五分間迄最後の最後の時まで結束致しまして進んだならば即ちそこに洋々たる最後の勝利の栄光を認める事が出来ます」。映画は、陸軍に軍用機を献納する愛国的な実業家、軍事教練を受ける女性、路上を走るオートバイ、国を挙げての産業化、もくもくと煙突から煙を吐き出す工場、活発に歩く人々といったシーンをモンタージュのように次々に映し出す。2コマ後のシーンでは、カメラは敵陣を爆破すべく上海の前線へ向かう「爆弾三勇士」のカットを映し出した。映画は三勇士の勇敢さを生み出した要素を映し、ついにはその墓地を映し出した。



小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/24のツイートまとめ

buooo71

細菌兵器を実戦使用した!! https://t.co/noqGzR3Uga
02-24 07:22

https://t.co/SplJ2MMSz6 https://t.co/4FsM36uuEy
02-24 07:16

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/OiqkmlVfEs
02-24 07:14

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/id6eCmXLc1
02-24 07:12

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-24 06:54

細菌戦の系譜!!



第4回 「戦争の加害」パネル展 2019 in 横浜
第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 見えてきた日本のバブル崩壊の兆し!


Monthly日刊ゲンダイ【2月号】ゲスト・神保哲生氏/米朝首脳会談/トランプ大統領/ノーベル平和賞推薦/安倍首相/記者クラブ/東京新聞/バイトテロ



賃金偽装 厚労省キーマン「官邸の圧力」否定は矛盾だらけ

勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か

統計不正、厚労省がメール公開 官邸関係者に報告と明記

骨格標本、1970年代まで実物で製造 住宅から500人分人骨の理由

なぜ沖縄県は辺野古に反対なの?

大波乱の東京都議会 小池知事の委員会招致を決定

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 濃くなった景気後退の兆し! アメリカの予兆と日本の来年度予算&日銀政策



自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部
最初の犠牲者

ガス壊疽菌や破傷風菌、ボツリヌス菌(秋田県八郎潟附近にも時々発生する腸中毒菌)などの嫌気性細菌について、所属の違う私はほとんど知識を持たなかった。しかし、緊急作業としてそれから間もなく、その培養に動員された。部隊には、それぞれの班に作業目標があり、私達は必要に応じて雑務に転用されがちであった。そしてそれが私達の入隊以来初めての不祥事を生む結果となったのである。
「君たち、嫌気性病原菌の講義を受けているか?」
その日の朝、佐川技手が尋ねた。
皆、きょとんとしているので、いつの間にか新入りの代表者みたいになってしまった私が答えた。
「はい、あまり良く覚えてはおりませんが、教わった事はあります」
「そうか。・・・・まあいい、勝手は違うがすぐ覚えるだろう」
私達は自班の8号室に連れて行かれた。他班からも阿部と大津が手伝いに来て、珍しく私達5人が1室で仕事をすることになった。佐川技手は私達を預けたきり出て行き、3人の見知らぬ雇員が作業の指図をした。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
(京都大学から回答があったようです)
テーマ 京都大学の「学位論文における研究活動上の不正行為に関する調査結果について(通知)」に対する異議申し立て

京都大学は、満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会の要請「旧満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を求めます」(2018年7月26日)について、2018年9月18日に予備調査を京都大学の規程・要項を準用して行うとのメール通知を当会に行いました。当該要項の所定予備調査期間を大幅に超えて、この度2019年2月8日付で表記の通知が当会に届けられました。

当会は2月18日に役員会を開催し、同通知の審議に基づき、異議申し立て期限の2月20日に提出した異議申し立て文書は京都大学により受け付けられました。

そこで、同通知を配布するとともに、異議申し立ての内容を報告し、質疑応答、意見交換を行います。




「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」




日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

防毒機材の研究と制式化
陸軍科学研究所第三部防護班は毒ガスを防御するための機材の研究開発を主な任務としていた。それまでは、日本の防護機材はほとんどが外国から導入したもので、国内では製造できなかった。
1927年、アメリカで制式化された原形に基づき、日本では最初の防毒マスクと防毒服を製造した。即ち「87式」防毒服及び防毒マスクである。こうした防毒具はゴムを塗った層で人を毒剤から隔てるが、密閉性が低く、効果はあまり芳しくない。また毒ガス濾過缶の質も高くなかった。
隔絶層物質研究の面では、1931年、日本は独自に「91式」防毒服を開発した。すべてゴムを用いており、毒剤を隔絶する能力が大幅に向上した。間もなく、当時世に出したばかりの新材料であるセロファンも用いた。これらの材料を用いて作った薄片を二層の薄いゴムの間に挟む。


東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●排気筒群

左側手前に見えているのは冷却室です。それに隣接して二つ一組の排気筒があります。また、かなり離れてもう一組あります。
冷却室向こう側にB2棟、中央遠くにA2棟、右側には手前からB1棟、A1棟の一部が見えています。
左側奥には、そろそろ見学会もゴールに近い見学一行が見えています。


●登戸研究所資料館
学内史跡
明治大学生田キャンパスは登戸研究所跡地に建てられたため、キャンパス内には動物慰霊碑・消火栓など、登戸研究所の面影を残す史跡がいくつか残っています。ここでは、キャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパスから登戸研究所が所在していた過去を振り返ります。

資料館
当資料館の展示施設は、登戸研究所第二科が、研究施設として実際に使用していた建物で、航空写真から1937年~1941年に建設されたことが分かります。
この建物は戦後に「36号棟」と命名され、長らく明治大学農学部の教育施設として利用されました。



●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■立法府の動きにどう向き合うのか

―立法府での議論についても、無関心でいてはいけないと思いますが、いかがですか。

1999年以降の有事法制により、有事の際に全国の医療機関や医師が担うべき役割が規定されました。政府が「有事」とみなせば、病院などを管理下に置き、医師・看護師などには公用令書(かつての召集令状、赤紙)が届けられ、医薬品等も調達物資の対象となり、命令に反すると罰則の対象にもなります。
私たちが同法に従うことになれば、「いつか来た道」をたどることになりかねません。それでも「命令には従わざるを得ない」 という声が多数であったという結果を示す調査もあります。良心的兵役拒否権は国際連合やヨーロッパ評議会のような国際機関では基本的人権「良心の自由」として認知され、推奨されており、法制化が図られている国もあります。日本国憲法では許されていない国の武力による威嚇または武力の行使のもとでの医療従事者への命令を拒否する権利の保障についても議論されねばならないのではないでしょうか。日本の医学界・医療界が国の内外で、軍縮、戦争放棄に取り組むことも医学者・医師の戦争医学犯罪の防止につながると改めて思います。

昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

1、養衆の条件
昭和20年2月までに、栄養失調症の発生を報告した内地部隊の大部分は野戦師団であった。その中でも馬を扱う部隊に多く、かつ主として初年兵であった。栄養失調の最もはなはだしい部隊では、月例身体検査の平均体重が次表のような推移を示したものがあり、背筋力86㎏(一般の約60%)、握力右18、左15㎏(一般の約40%)で、40㎏のものを持ち上げる事すら不可能であったと報告された。
1944年9月 10月 11月 12月 1945年1月
50.57 50.34 49.70 46.64 44.89





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



映画を通じて荒本は、当時、終結して間もない満州事変の意義を純粋なものへと高めた。それは日本人のすばらしいエネルギーを解き放つ「天の啓示」であった。しかし、それはまた、建国以来、日本を支配してきた偉大なる「皇道」の原理へ戻るべきであるとの「天の警鐘」でもあった。荒木の言葉を強調し、映画は瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が降臨した地とされる高千穂の峰、神武天皇即位の場面、伊勢神宮、橿原神宮、熱田神宮、明治神宮、二重橋から見る皇居、1928年の昭和天皇の即位といった映像によって、神代と現代を結びつけていた。
映画の最後の方で、荒木は国防を定義し、日本を取り巻く「鉄の環」に象徴された「国際連盟を中心とする全世界の包囲的攻勢」を「精神動員」によって突破するのは、どうすれば可能なのかを説明した。荒木の話とともに、映画では「君が代」が流れ、昭和天皇が兵士や機械化部隊の行進を閲兵し、航行する軍艦が祝砲を放った。荒木は次のように語る。

・・・・軍の存在は道徳的存在と申すもこの意味であります。
我が国と致しましては殊に空間的の発展即ち弥栄(いやさかえ)の精神と天壌無窮の国家悠久性とを守つて行く所以でありまするからこれを以て直ちに小乗的の地理的及び対応的のものとして国防を云ふことが同意しがたきところであります。・・・・・
即ち我国の軍隊は皇軍であつて同時に国軍なのであります。
故に私は軍は国徳の大本であると考へております三種神器に依つて顕彰せられて居りまする日本の天皇道を行ふ之が建軍の精神なのであります。
即ち日本の軍隊の精神はこれを統率し給ふところの神聖なる陛下の御精神を体し国徳即ち天皇の御心を発揚するにありと考へております。
陛下以外の何者の命令でも動くことのないのはそのためであります。




小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/23のツイートまとめ

buooo71

細菌兵器を実戦使用した!! https://t.co/3ytp5kkpuT
02-23 08:36

https://t.co/dIgXwR51RT https://t.co/EDwuKI1ii9
02-23 08:33

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/BOrIFaS2mX
02-23 08:31

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/kSSpNxCuuh
02-23 07:15

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-23 06:52

細菌戦の系譜!!



第4回 「戦争の加害」パネル展 2019 in 横浜
第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
金子勝氏(立教大学特任教授)スピーチ『嘘つきが国を滅ぼす 公文書と政府統計の改ざん問題の本質』「安倍政治を終わらせよう!2.19院内集会」2019.2.19 @参議院議員会館講

NHK組織再編で波紋 「政権への忖度ない」異例の反論

統計不正、厚労省がメール公開 官邸関係者に報告と明記

骨格標本、1970年代まで実物で製造 住宅から500人分人骨の理由

なぜ沖縄県は辺野古に反対なの?

大波乱の東京都議会 小池知事の委員会招致を決定

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 濃くなった景気後退の兆し! アメリカの予兆と日本の来年度予算&日銀政策



自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

野外実験所の記録

佐川技手の説明によると、「マルタ」は目隠しして、パンツ1つで縛りつけ、尻だけを露出したり、普通の服装にちかく顔と手足だけを出したりして各様の実験を繰り返したのだそうである。
健康な意識を持つ人間が、柱に縛り付けられて、爆弾を積んだ飛行機の迫りくる爆音を聞いている気持は、どんなであったろう。そして、破片や土埃とともに肉体に食い込んでくる病原菌に侵され、助かる見込みのない治療実験をされるのだ。よしんば病気が治ったとしても、無論生かしておかれるはずはない。
だが、普通の爆弾による実験は、爆発の際の高熱のため、大部分の菌が死滅し、わずかに生き残った菌も著しく菌力を鈍化するので、ほとんど実効はなかったらしい。比較的、熱に対する抵抗力の強いガス壊疽菌や脾脱疽菌 でも、70%ぐらいは死滅し、ペスト菌のように特に乾燥を嫌う細菌では、20%から10%ぐらいしか生き残らなかったということである。
「しかし、それは、もう昔の話だといってもいい、現在では、乾燥に耐える菌を作る研究も進んでいるし、爆薬を用いないで飛散させる方法も考えられている。嫌気性細菌の濃縮体は、すでに発見されつつあるんだ。まあ、今にわかるさ」
と、佐川技手は、自分たちの研究は決して無意味なものではないぞ、というふうに力むのだった。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
(京都大学から回答があったようです)
テーマ 京都大学の「学位論文における研究活動上の不正行為に関する調査結果について(通知)」に対する異議申し立て

京都大学は、満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会の要請「旧満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を求めます」(2018年7月26日)について、2018年9月18日に予備調査を京都大学の規程・要項を準用して行うとのメール通知を当会に行いました。当該要項の所定予備調査期間を大幅に超えて、この度2019年2月8日付で表記の通知が当会に届けられました。

当会は2月18日に役員会を開催し、同通知の審議に基づき、異議申し立て期限の2月20日に提出した異議申し立て文書は京都大学により受け付けられました。

そこで、同通知を配布するとともに、異議申し立ての内容を報告し、質疑応答、意見交換を行います。




「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」




日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

防毒機材の研究と制式化
陸軍科学研究所第三部防護班は毒ガスを防御するための機材の研究開発を主な任務としていた。それまでは、日本の防護機材はほとんどが外国から導入したもので、国内では製造できなかった。
1927年、アメリカで制式化された原形に基づき、日本では最初の防毒マスクと防毒服を製造した。即ち「87式」防毒服及び防毒マスクである。こうした防毒具はゴムを塗った層で人を毒剤から隔てるが、密閉性が低く、効果はあまり芳しくない。また毒ガス濾過缶の質も高くなかった。
隔絶層物質研究の面では、1931年、日本は独自に「91式」防毒服を開発した。すべてゴムを用いており、毒剤を隔絶する能力が大幅に向上した。間もなく、当時世に出したばかりの新材料であるセロファンも用いた。これらの材料を用いて作った薄片を二層の薄いゴムの間に挟む。


東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●A1棟(イペリットの充填作業場・ルイサイトとの混合物もここで充填された)

別の面を撮影しています。

●登戸研究所資料館
学内史跡
明治大学生田キャンパスは登戸研究所跡地に建てられたため、キャンパス内には動物慰霊碑・消火栓など、登戸研究所の面影を残す史跡がいくつか残っています。ここでは、キャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパスから登戸研究所が所在していた過去を振り返ります。

暗室
現在の資料館である36号棟の中でも最も特徴的な場所が暗室です。この暗室では、現像や第2科の実験などが行なわれたと言われています。現在の目から見ても非常に立派なもので、廊下の入口や窓には、外の光を遮るための様々工夫がなされています。



●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■立法府の動きにどう向き合うのか

―立法府での議論についても、無関心でいてはいけないと思いますが、いかがですか。

立法府では、「戦争及び人道に対する罪に対する時効不適用条約」の批准も議論されなければならないと思います。この条約は、1968年11月26日の国連第23回総会で決議(日本政府は棄権)され、1970年11月11日に発効しました。戦争犯罪と人道に反する犯罪について時効は「その犯罪の行われた時期にかかわりなく、適用されない」と規定しています。私たちの検証によって、731部隊や日本医学会等の組織的な加担とともに、それらを構成していた個々の医学者・医師の犯罪性も少なからず明らかにされてきました。その中には、感染実験でぺストを発症させ、治療もせずに死亡に至るまで経過を観察した人体実験を行い、その結果を、学位論文として提出する際、実験対象を「サル」と偽る明白な不正を行い、学位授与を申請した者、そのような学位授与の申請を受理し、学位授与を認めた者もいますが、全て裁かれずに世を去りました。そのようなことを繰り返させない・繰り返さないことにつながると考えられるからです。

昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

1、養衆の条件
兵が酒保で使う金額は制限され、小夜食、加給品、酒保食品も戦争の始まった頃の半量以下となっていた。しかも兵士の訓練や作業は激しく、エネルギーの補給は消費に追いつけなかった。兵士の中には空腹に耐えかねて、下水に流れる調理場のクズや馬量にまで手を伸ばして口に運ぶ者もあった。従来軍は訓練第1で全ての施策はこの主旨に沿って行われたのであったが、20年1月に出された陸軍次官通達は、給与の現況に応じ、訓練の度を調整することが統率の主要な着眼であり、自活態勢の強化が軍の最も必要な業務であるという主旨で、アイマイに訓練を減らすのも致し方無いという意味にとれた。





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



荒木にとって、日本が直面している国内の脅威は、対外的なものと同様に深刻なものだった。「一にも二にもただ欧米の心酔となってその文物は長短共に無条件にそれを取り入れる」と断言し、「遂に日本民族の自主的理想は忽ち地を払はんとするに到ったのであります」と彼は主張した。荒木は、銀座のダンスホールで踊るモダン・カップル、繁華街の暗い街路を腕を組んで歩いているカップルといった1930年代の初期の日本人に徐々に浸透していた西洋文化の影響を示す光景を説明した。そして、その光景を満州の凍えるような寒さや、うだるような暑さのなかで戦う皇軍部隊、教員の指導のもと兵士に慰問文を書く女子学生、神社に詣でる人々といった光景と対比させた。荒本はダンス、ゴルフ、アメリカ映画、女性の化粧や人前での喫煙、共産主義者、そして退廃した西洋や個人駐義、快楽主義、物質主義といった西洋の価値に屈服したものすべてを非難した。そうした穢れたものに代わるものは、伝統意識、農村生活の実践、神道の信仰、軍隊であった。喫緊に必要なことは快楽の追求をやめ、偉大なる民族の使命を果たすべくみずからが犠牲と痛みを甘受することだったのである。




小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/22のツイートまとめ

buooo71

細菌兵器を実戦に使用した!! https://t.co/RFFM5NwVPZ
02-22 10:46

https://t.co/ZkkZgV0Bl6 https://t.co/F3XK7LEGBc
02-22 10:41

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/w4VhruxLsK
02-22 10:38

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #細菌戦 #731部隊https://t.co/kGEPlnzS3X
02-22 10:32

細菌戦の系譜!! https://t.co/1lq7i0hMCI @buooo71さんから
02-22 10:16

細菌戦の系譜!!



第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後
731部隊の問題

横浜の「戦争の加害展(2月10日~16日)」が無事終了しました。
今回で4回目になりますが、今までで一番多い2500人以上の方が来場されました。
ご来場ありがとうございました。


『この世界の片隅に』に描かれた軍都・植民地主義・女性抑圧 植松青児さん

「この世界の片隅に」
1940年農安細菌戦と新京ペスト 奈須重雄さん


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
震度6弱の北海道胆振地方
今朝は冷え込み強まる 昼間は雪崩にも注意

なぜ沖縄県は辺野古に反対なの?

大波乱の東京都議会 小池知事の委員会招致を決定

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 濃くなった景気後退の兆し! アメリカの予兆と日本の来年度予算&日銀政策



自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

野外実験所の記録

当初、高木少佐の嘲笑を浴びたにもかかわらず、私達は、使いようでは結構役に立つことが証明されているのだった。
「ただし、この部屋から持出してはいかんぞ」
私達は、その日から新しい楽しみができたようなものだった。
資料は、果たせるかな、生々しい人体実験の写真が大部分だった。
肺ペスト、腺ペスト、眼ペスト、皮膚ペストなどの病変経過を、菌力の強弱、摂取量の多少に応じていろいろな場合の実例を比較対照したものや、顕著な症状の部分拡大写真などが次々に私達の眼を奪った。単なる臨床写真でないということが、一層写真に凄惨な感じを与え、私達は何度か、固唾を呑んで見入ったものである。
そうしたある日、私達は、安達(アンダー)の野外実験所における実験例と言うのを見つけ出した。細菌を培養基と一緒に爆弾につめ、飛行機から投下する実験である。それは、ガス壊疽菌、破傷風菌爆弾を用いた場合のものだったが、爆弾の落下地点からの距離による感染の度合いを調べたものである。10mか20mぐらいの間隔をおいて、「マルタ」(どういうわけか、囚人をこう呼び習わしていた)を柱に縛りつけ、投下地点からどのくらいの範囲まで有効かを、菌量の増減による差異、または、気温や、被服の厚さ、感染部位による違いなどが示されてあった。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
(京都大学から回答があったようです)
テーマ 京都大学の「学位論文における研究活動上の不正行為に関する調査結果について(通知)」に対する異議申し立て

京都大学は、満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会の要請「旧満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を求めます」(2018年7月26日)について、2018年9月18日に予備調査を京都大学の規程・要項を準用して行うとのメール通知を当会に行いました。当該要項の所定予備調査期間を大幅に超えて、この度2019年2月8日付で表記の通知が当会に届けられました。

当会は2月18日に役員会を開催し、同通知の審議に基づき、異議申し立て期限の2月20日に提出した異議申し立て文書は京都大学により受け付けられました。

そこで、同通知を配布するとともに、異議申し立ての内容を報告し、質疑応答、意見交換を行います。




「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」





日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

(三)発煙筒及び火炎弾
発煙筒と発煙弾は戦争で煙幕を張るための兵器で、理論的に言えば、化学兵器であるが、毒ガス兵器には属さない。しかし、日本軍の発煙兵器は、発煙剤自体が砒素塩化物のような有毒物資で、その他の毒剤を加えたものであるから、やはり毒ガス兵器となり、有毒な発煙筒である。
火炎弾は砲弾や爆弾の中に可燃物質を装入して敵方に火炎を引き起こす兵器で、早くから戦争に用いられていた。日本の陸軍科学研究所では1926年から研究をはじめ、10年程の時間を経て、1937年に新しい焼夷弾を開発した。その成分は、黄燐30%、二硫化炭素65%、重油5%である。混合後、特殊なゴムで吸収し、砲弾や爆弾、手榴弾の中に装入すると、極めて効果のよい焼夷弾ができる。爆発後は、ゴムの切れ端が四方に飛び散って大火を引き起こす。この年、日本軍が南京に進攻した際、この種の焼夷弾を使用した。


東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●A1棟(イペリットの充填作業場・ルイサイトとの混合物もここで充填された)

窓のない、通路も数カ所しか開けられていない壁によって、細長い部屋と大きな部屋に区切られています。大きな部屋の天井には天窓のように開いた場所が有ります。

●登戸研究所資料館
学内史跡
明治大学生田キャンパスは登戸研究所跡地に建てられたため、キャンパス内には動物慰霊碑・消火栓など、登戸研究所の面影を残す史跡がいくつか残っています。ここでは、キャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパスから登戸研究所が所在していた過去を振り返ります。

弾薬庫
生田キャンパス内には、第一校舎第1号館の裏手と資料館の裏手に、通称「弾薬庫」と呼ばれる建物が現存しています。「弾薬庫」は実際には「薬品庫」だったとも言われていますが、詳細は不明です。


●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■立法府の動きにどう向き合うのか

―立法府での議論についても、無関心でいてはいけないと思いますが、いかがですか。

日本政府は、国会で「日本国みずからが自分の戦争犯罪について判断することも処置することもできない」などと無責任な答弁を繰り返してきました。しかし、裁判では、被害の存在を認定したのみならず、「国際慣習法による国家責任が生じていた」ことを認め、「何らかの対処をするかどうか、仮に何らかの対処をする場合にどのような内容の対処をするのかは、国会において」「高次の裁量により決すべき」とされました。立法府での議論が求められていると思います。

昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

1、養衆の条件
これよりさき、陸軍の主食は昭和19年9月に、定量を1割減らしたのであったが、20年4月中旬の大本営部長会議では、米の配給は近く更に1割減にしなければなるまいと話されていた。給与熱量で見ると、開戦当初内地の159コ部隊の平均は3262カロリーであったが、昭和19年12月調査の88コ部隊の平均は
2933カロリーで、大体1割減を示しているが、実質的には、精米を玄米に換え、雑穀の混入率を増加したので、消化吸収が悪くなったし、物価が騰貴したので、まかない料を3銭値上げしたけれども効き目なく、実際に身体に利用されるカロリーは20%以上の減少と同様だと見られていた。中部軍管区軍医部の報告に「当軍においては部隊の給与熱量の標準を1日3200カロリー以上と定めてあるが、給与し得るのは2800カロリー前後である」と述べている。定量1割減について、戦後すぐ来た米国戦略爆撃調査団の報告に、皇軍の主脳者は兵の最低必要量は3200カロリーであると信じながら、内地部隊の定量3400カロリーを2900カロリーに減じたが、実質は平均2800カロリーに過ぎなかったと書いている。





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



「非常時日本」は何よりも、1931年から33年初頭にかけての時代から選び抜かれた愛国主義を紡彿とさせる写真とシーンで天皇制イデオロギーに光を当てた点で、今日においても重要な映画である。この映画で軍部は、天皇の精神的な権威を利用して、膨張主義を帝国と軍の道徳的な使命とした。また、民族の一体性についてきわめてさまざまな視覚映像を映し出すことで、1930年代初頭における日本の超国家主義の論理を改めて説明していた。
荒木陸軍大臣は12のパートからなる映画のほぼ半分でナレーションを担当し、いくたびかアジア・太平洋の大きな地図や、ジュネーブの写真を示して説明を行った。荒木は軍事力と道義を同一視し、神話を事変の意義を理解するための視座として利用した。荒木にはふたつの重要な表現があった。ひとつは、神により「神国」に授けられた「大なる使命」であり、もうひとつは中国と西洋列強の日本に対する敵対的な試みであり、それは日本を孤立させ、「大和民族」が神聖な目的を認識し「東洋の平和を確保」することを妨害しようとするものだった。映画の後半で、荒木は戦略と文化、双方の観点から日本の役割をより具体的に規定している。その使命とは、「東洋らしき平和の理想郷を作る」ことであり、それは満州国の建設を意味し、満州では人種の調和が実現するというのである。結局、荒木は、満州国において人種差別主義に反対するユートピアを実現する理想的な努力のひとつとして大日本帝国の膨張を主張したのだった。




小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/21のツイートまとめ

buooo71

細菌兵器を実戦に使用した!! https://t.co/N8LL9wRc7z
02-21 12:47

https://t.co/rjswcAQq20 https://t.co/inh50ECIwq
02-21 12:43

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/45MRWXHnnY
02-21 12:39

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/OAq1jNRVk3
02-21 12:37

細菌戦の系譜!! https://t.co/95kSRkjIBs @buooo71さんから
02-21 12:18

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-21 12:18

細菌戦の系譜!!



第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後
731部隊の問題

横浜の「戦争の加害展(2月10日~16日)」が無事終了しました。
今回で4回目になりますが、今までで一番多い2500人以上の方が来場されました。
ご来場ありがとうございました。


『この世界の片隅に』に描かれた軍都・植民地主義・女性抑圧 植松青児さん

「この世界の片隅に」
1940年農安細菌戦と新京ペスト 奈須重雄さん


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
中江首相秘書官「検討申し上げたかも」 勤労統計対象入れ替え

「なぜ沖縄に冷たいのか」の指摘も 辺野古移設巡り激しい論戦 衆院予算委

陸自車両、コマツが開発中止…高コスト低利益


【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 濃くなった景気後退の兆し! アメリカの予兆と日本の来年度予算&日銀政策



自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

野外実験所の記録

しかし、いざとなると、やはり私はちゅうちょせざるを得なかった。もし、曲解されたなら、それこそ大変な事になる。わざと悪意な解釈をされても結果は同じなのだ。その日はあきらめて、翌日、佐川技手に申し出てみた。
「資料を見せていただけないでありますか」
私は、佐々と保坂とに打ち明けておいて、連れ立っていったのだった。
「資料?なんのだ」
佐川技手は額にしわを寄せながら、机に両肘をついたまま顔を上げた。
「講義だけでは、良くのみ込めないところもありますので、患者の写真があるようでしたら見たいと思うのですが・・・・。いろんな症状を実際にのみ込んでおきたいのであります」
「そうか、君たちも、もう大分馴れたからなぁ。勝手に見てかまわんよ」
佐川技手は、いともあっさりと承諾して、“持出禁止”の箱をあごで示した。
「自分で開いてかまわないのでありますか?」
私は遠慮深く聞き返した。
「いいよ。せいぜい勉強してくれ。いくらでも仕事はあるんだから、早く1人前になってもらわにゃ困るからな」
佐川技手は、熱心な奴らだと思ったらしく、上機嫌であった。与えられた仕事を忠実に履行し、これまでの仕事の上での小言をくったことのない私だから、直接指導の立場にある佐川技手にとっては、やはり嬉しいことであったろう。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・


「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」




日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

多種多様な化学兵器

1934年と1935年には、重型及び軽型の毒ガス投射機がそれぞれ開発された(表14参照)。これらは第1次世界大戦時に用いられはじめた大規模な毒剤散布のための兵器で、迫撃砲に似ているが、発射されるのは毒剤を装入した壁の薄い金属の円筒だ。円筒の真ん中に爆薬があり、発射後起爆する。迫撃砲の射程の長さと毒ガス筒の毒剤の多さという特徴を併せ持った兵器で、数十門の投射機で同時に発射すれば、速やかに敵方に対して毒ガス攻撃を実施することができる。日本軍の研究した投射機には構造上新たに改良がなされている。すなわち毒ガス筒を回転した状態で発射し、正確さを高めることができるのである。また射程を1500mから3000mに伸ばすなど、第1次世界大戦時のタイプと比べ著しく進歩したのである。しかし時を同じして毒ガス迫撃砲ができたため、このタイプの投射機はずっと制式化されなかった。


東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●A1棟(イペリットの充填作業場・ルイサイトとの混合物もここで充填された)

このような外観をしています。これら旧軍施設は、現在物置として使用されているとの説明がありましたが、この建物以外はほとんどカラでした。

●登戸研究所資料館
学内史跡
明治大学生田キャンパスは登戸研究所跡地に建てられたため、キャンパス内には動物慰霊碑・消火栓など、登戸研究所の面影を残す史跡がいくつか残っています。ここでは、キャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパスから登戸研究所が所在していた過去を振り返ります。

消火栓
図書館付近と食堂館入口に研究所時代に設置された消火栓があります。どちらの消火栓も、すでに消火栓としては機能していません。正面に陸軍のマークである星形が記されているのが分かります。消火栓は、空襲による火災だけでなく、研究所内における化学兵器の開発。製造に伴う火災も想定されていたことを考えさせる重要な遺跡です。


●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■世界と日本での議論の進展

―それに対し、日本の科学者の世界では、全体の問題としてどう議論されていますか。

さらに、2005年の平和問題研究連絡委員会報告「21世紀における平和学の課題」では、日本学術会議としても日本の未決の戦争責任などの諸問題を学術的に解明することが重要であると述べられていました。
このように、731部隊などの戦争医学犯罪だけではなく戦争責任全般についての学術的解明が日本の学術界の俎上(そじょう)にのる兆しが出てきました。
しかし、2005年に学術会議会員の選考法がさらに改悪され、学術会議会員が自ら選考する方法となった後に公表された学術会議の諸文書には、戦争医学犯罪のみならず、日本の科学者の軍事研究への加担の歴史や戦争責任全般についての学術的解明について、言及したものは見当たりません。731部隊などの戦争医学犯罪だけではなく戦争責任全般についての学術的解明が日本の学術界の俎上にのったことを契機に、それまでの不作為も含めて、学術会議自身が自らの課題として検証を進めることは、1950年、1967年の2度にわたる戦争や軍事日的のための研究を拒否する誓いの見直しにストップをかけ、軍事研究復活阻止にもつながると思います。

昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

1、養衆の条件
沖縄の戦局が決定的となった頃には、米軍の日本本土進攻作戦の予想と、わが決戦の構想が、街の人々の間でも話されていた。部隊の転用や動員が次々と行われ、満州から来た兵団もあって、内地の軍隊は多くなったけれども、どこへ行っても目につくのは、体力の劣った未教育兵と老兵ばかりで、あまり頼もしい感じもわかず、あまり頼もしい感じもわかず、結局は爆雷を抱いて敵の戦車に突入するだけだと思うより外なかった。そして、どこの部隊でも切実な話題とされるのは、食べ物のことばかりであった。





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



1933年末に向かって、国政は依然として流動的であり、満州国の植民地化は、いまだその成果をもたらすに至らず、戦争意識の高まりは、下降する局面となった。〔塘沽停戦協定の成立や景気の回復によって、このころから「非常時」の厳しい雰囲気はかなりやわらぎ、満州事変勃発当初の軍国熱や排外熱もようやく鎮静化し始めていた〕それは軍指導者、官僚、ジャーナリストが望まないものだった。この新しい軍国主義と戦争に対する熱がまさに冷めようとしていた時に、陸軍の宣伝家たちが行動を起こした。大新聞社の映画部門は、すでに事変をめぐり「目で見る新聞」やニュース映画で、競争していた。大阪毎日新聞社は、事業拡大の好機と考え、新しい種類の愛国映画を製作し利潤を大幅に増大させようとした。この映画は、この先、国民に求められるべきことを示すものだった。プロデューサーの水野新幸はこの映画について、「共産主義と全体主義とが相闘うというような状態にあつたのであります。各所にテロ行為が行われたり、あるいはデカダンの生活が行われたりしておりまして、人心の帰趨(きすう)のおもむくところがわかつておりませんでした。そこでどうしても、これは新聞の論説とか、そういうようなものだけでなしにこゝに私どもがふだんに考えております映画の偉大なる力を利用して、この国民の思想混乱の状態なり国際情勢の認識なりをさせたいと思いまして」と述べている。その結果作られたのが「非常時日本」であり、喝采を浴びたこのドキュメンタリーは陸軍省後援のもとに8月に製作を終え、1933年末に日本国中で公開された。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/20のツイートまとめ

buooo71

細菌兵器を実戦使用した!! https://t.co/BsgheRdzQe
02-20 11:16

https://t.co/hRpFurZqs3 https://t.co/v1zbXmTtBS
02-20 11:10

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/zmE2yGJPSh
02-20 11:06

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/gJvpqnu9Bj
02-20 11:01

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-20 10:28

細菌戦の系譜!!



第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後
731部隊の問題

横浜の「戦争の加害展(2月10日~16日)」が無事終了しました。
今回で4回目になりますが、今までで一番多い2500人以上の方が来場されました。
ご来場ありがとうございました。

日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
日本企業、英脱出の動き加速 EU離脱控え 混乱警戒

森友問題、試掘写真偽装が発覚…工事事業者「(国交省から言われ)いい加減につくった」

非常事態宣言、16州が違憲と提訴 米連邦地裁に

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 濃くなった景気後退の兆し! アメリカの予兆と日本の来年度予算&日銀政策



自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

野外実験所の記録

明石氏と会った翌日から、私は、書棚に並んでいる細菌学の分厚い書籍をひまあるごとに繰りながら、人体実験の事実を自分の眼で確かめようと思い始めていた。
だが、それらの書物には、もとより人体実験の記録は載っていない。ことにペスト・コレラなど、死亡率の高いものは、実験の事実はそのまま殺人行為に等しいわけであるから、公然と発表できるはずが無いのであった。しかし、そうした目的を持って注意してみると、今まで別段気にかけなかったものまでが、いわくあり気に目に映ってくるものである。
私は、研究室の書棚のかたわらにある「持出禁止」と書かれた書類箱に特に目をつけた。
ある昼休みに、私はそれをこっそり開けてみようと思い立って、昼食のため誰もいないその部屋に入っていった。ふだんは何気なしに出入りしているのだから、このときも誰に怪しまれるわけではないのだが、目的が目的だけに悪事を犯す時のような、胸のときめきを感じる。鍵はかかっていないようだし、見てはいけないとも書いてはいない。持出しはいけないが、その場で見るのなら差し支えあるまい、とそれを口実にするつもりだった。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・


「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」






日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

多種多様な化学兵器
軽型装甲車で牽引し、円盤式撒毒器で散布する。車の壁には3~5ミリの鋼板が取り付けられている。1935年、糜爛性毒剤の散布器が制式化された。1940年には、ちゃ剤ときい剤と発射できる重さ15トンの大型化学戦車を試作した。しかし密封条件が良くなかったため、ずっと実用化されなかった。このタイプの撒毒車を使用する際は、通常、化学毒剤を積んだ車が後について行き、すぐに撒毒車に対して毒剤を補充できるようにした。
噴射器には、1933年に制式化された「94式」毒ガス雨下器と、1941年に開発に成功した携帯式噴射器がある。これらは基本的に第1次世界大戦時のタイプで、形状は噴射器に似ており、兵士が背負って毒を撒いた。


東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●B1棟(仕上げ場)


左側の建物がB1棟です。奥に背の低いE1棟の一部が見えます。B1棟の隣りに冷却室、B2棟と並んでいます。


●登戸研究所資料館
学内史跡
明治大学生田キャンパスは登戸研究所跡地に建てられたため、キャンパス内には動物慰霊碑・消火栓など、登戸研究所の面影を残す史跡がいくつか残っています。ここでは、キャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパスから登戸研究所が所在していた過去を振り返ります。

動物慰霊碑
生田キャンパス正門の北東側裏手、駐車場の奥にあります。石碑本体は高さ約270㎝、幅 約95㎝、奥行 約15㎝あり、研究所で用いられた実験動物の霊を慰める目的のものとしては大変大きな石碑です。この碑を建てた費用には、1943年春、当時の首相兼陸相の東条英機から授与された陸軍技術有功章の副賞である金一封(当時の金額で1万円、現在の1000万相当)が使われたとされています。
※登戸所員は人体実験を南京で行なったため、その慰霊もあるのではないか?


●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■世界と日本での議論の進展

―それに対し、日本の科学者の世界では、全体の問題としてどう議論されていますか。

学術会議は、1984年には公選制が廃止され、学会推薦・内閣総理大臣任命制へと改悪され、学会などで推薦された者が会員に任命される制度となりましたが、学術会議では731部隊に関する初めての議論が行われていたことが、2003年の日本学術会議生命科学の全体像と生命倫理特別委員会報告「生命科学の全体像と生命倫理―生命科学・生命工学の適正な発展のために―」の報告により明らかなりました。同報告では「生命倫理を考える契機になった近代史上の最初の事件の一つとしてあげておかなければならないのは、第2次世界大戦中のナチスによる大量虐殺や大学医学部医師も参加した日本軍731部隊による非人道的な人体実験である。これら事件は人間として余りにも常軌を逸したものであって、いくら厳しく糾弾されても足りるものではない。このうち、731部隊の事件に医師たちも参加していたことは長い間隠蔽されてきたが、ナチスによる事件については敗戦国ドイツに対する1945年の国際軍事裁判で明らかにされた」と明記されています。

昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

5、原爆調査のまとめ
調査の期間も短く、観察も十分ではなかったが、「為さると遅疑するとは最も戒むべき所」と作戦要務令で教えられている陸軍では、それまでの調査の結果を最も有効に利用したものであり、まことに時期適切であって、全国の新聞はその要旨を記載した。内務は原爆の人体に対する影響を述べ、被曝した人は今後どのようにすべきか、原爆傷を治療する医師はどの様な点を観察し、どんな注意と検査をしなければならないか、治療の要点は何か、どんな治療法を取るべきか、薬剤類は何を用いるか等詳細に向かうべきところを示したのであった。
昭和20年11月30日内地では「陸軍」という名のあるものは全く消え去った。(元衛生学校長 元陸将補)



イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



日本における諸勢力の対立もまた内向化した。皇道派の将官とその支持者たちは、依然、権力を握っており、海軍と陸軍は相変わらず不和だった。重巡洋艦高雄に乗務していた28歳の高松宮は、1933年6月11日の日記に、陸軍は「ファッショの気分」に包まれていることを政治家は理解することが必要であると記した。停戦合意は天皇を喜ばせはしたが、それだけでは十分ではなかった。高松宮によれば、「今こそそれを何とかして軍人の横車に突き倒されず、財閥の我がままをおさへて、よく治まった和合の日本に立ちかへらせねばならぬ」。数週間後、高松宮は、「国民所得の9割を約1割の人口に当る金持ちがとつてる様」と記した。7月21日、彼の懸念は「充分に理解する人はない」海上力に向けられており、「単に山海関の砲撃とか上海事変」ばかりではなく、国際的な危機に際し、「よくあれだけの活動を陸軍なり外交なりにせしめた」海軍の将来を憂慮していた。数ヵ月後、彼は海軍ならびに社会全般に急進主義の兆候が拡大していると記した。1933年も終わろうとしているころ、皇太子明仁が誕生したことで、高松宮は喜びとともに自分自身が皇位継承者としての重荷から解放されたことを安堵した。男子の誕生によって皇統が守られたというニュースは、国全体に一時的とはいえ幅広い安堵感をもたらした。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/19のツイートまとめ

buooo71

細菌戦の系譜!! https://t.co/QHJBujBHcR
02-19 11:25

https://t.co/ZbGTaxX2g2 https://t.co/vqWF4JMMx3
02-19 11:21

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/GVlYYBV9pL
02-19 11:19

細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?⇒ https://t.co/9fv5DCAUr9 #アメブロ @ameba_officialさんから
02-19 11:17

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #細菌戦 #細菌戦被害に苦しむ人々https://t.co/XgYsUrp4VU
02-19 11:15

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-19 10:54

細菌戦の系譜!!


第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後
731部隊の問題

横浜の「戦争の加害展(2月10日~16日)」が無事終了しました。
今回で4回目になりますが、今までで一番多い2500人以上の方が来場されました。
ご来場ありがとうございました。

日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
ノーベル賞「推薦」が波紋=安倍首相に批判、疑問の声-与野党

トランプ氏ノーベル平和賞推薦 米から依頼 野党「恥ずかしい」と首相批判

辺野古移設、沖縄県の審査申し出却下…提訴検討


強制不妊手術、裁判の行方は 救済に高い壁も

自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 厚生労働省の毎月勤労統計改ざん! 政府の流れはつぶれる会社のパターン


「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!


【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 日立のイギリス原発輸出撤退の裏側! 日本に生まれる新ビジネスチャンス



竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

意外な来訪者


「明石さんを知っているのか?」
「はい。すぐ隣部落の人ですから」
私は、わざと、隣部落だと言った。その方が親しみの度合が増して聞こえる。
「そうか。・・・あの人は大した人だよ。部隊の諜報関係を背負ってたっているんだからね」
私がいつか、明石氏に告げるであろうことを想定して、こんな世辞を、あからさまに言う者もあった。
同輩たち、特に、浜中や林田などは、何かにつけて雇員たちに殴られたりしているのに、私は、それ以来、ビンタを怖れなくてもよかった。したがって明石氏に対する傾倒の念はますます深くなり、また、行先の様子がひとしお案じられるのだった。
私は、明石氏が惨殺されている夢を見た。それは、明石氏の身辺を気遣うというよりも、自分の体内にいつの間にか病毒がしみ込んでいて、いつ死の転機が訪れるか分からないという脅迫観念のせいであったかも知れないのだが・・・・。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・


「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」









日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

多種多様な化学兵器
1933年、小型「あか筒」制式化。長さ183ミリ、直径50~60ミリ。
1937年、中型「あか筒」制式化。長さ230ミリ、直径110ミリ。
1938年、98式小「あか筒」試作。筒の中には、加熱剤として細く小さな顆粒状を呈するセルロイドを毒剤と混ぜる。同年、この筒の発射を制式化。
1940年、1000式発射「あか筒」試作。
1941年、大「あか筒」一式を試作。長さ467ミリ。直径200ミリ。サイズが大きいため、三角発射架が付いている。
車両については、1933年に「94式」牽引式撒毒車の開発に成功した。この車は重量1.5トンで、400キログラムの毒剤を積載することができる。



東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●B1棟(仕上げ場)

内部は、柱が多いのが目立ちます。中央に天窓のようなものがあります。

●登戸研究所資料館
学内史跡
明治大学生田キャンパスは登戸研究所跡地に建てられたため、キャンパス内には動物慰霊碑・消火栓など、登戸研究所の面影を残す史跡がいくつか残っています。ここでは、キャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパスから登戸研究所が所在していた過去を振り返ります。

弥心神社(やごころじんしゃ)
弥心神社(現 生田神社)は、キャンパスの北西の登校路を上り切ったところにあります。研究所の前身である新宿区戸山ケ原(とやまがはら)にあった陸軍科学研究所の【八意思兼神(やごころおもいかねのかみ)】という研究(知恵)の神が祭神として分祀され、研究中の事故による殉職者も合祀されていたと言われています。
1988(昭和63)年に元所員によって境内に登戸研究所跡碑が建てられ、研究所が存在していた事実を忘れまいとする元所員の心情を後世に伝えていきます。


●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■世界と日本での議論の進展

―それに対し、日本の科学者の世界では、全体の問題としてどう議論されていますか。

明らかになったのは、国会のような議事録がないため、議事詳細は議事速記録を通じてしか知ることができないこと、学術会議総会議事速記録は図書館に収蔵されているが図書館所蔵でないため、日本学術会議事務局に閲覧許可申請をしなければならないこと、他方、学術会議の運営審議会資料などは図書館所蔵のため日本学術会議図書館利用規程に基づき、閲覧許可申請をしなければならないこと、日本学術会議図書館は国立国会図書館の支部であるにもかかわらず、「一般公衆」などについては「館長が特に承認した者」でないと利用できないとされるなど著しく利用が制限されていること、複写サービスは、原則として行わない。 ただし、館長の許可を得たときは、利用者において複写又は撮影を行うことは妨げないことなどです。これらの制度は国立国会図書館制度の趣旨や国立公文書館の制度に合うように見直されないままでは、検証は困難です。

昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

5、原爆調査のまとめ
原爆の医学調査は陸軍軍医学校の最後の仕事になった。調査をまとめた報告は昭和28年日本学術会議の報告そして学術振興会刊行の原爆報告集の医学編の冒頭に掲載されている。
原爆を受けてから1ヶ月余、被爆者の治療にどんな方法がよいか医師も分からず不安も増している9月17日、学術研究会議の原爆災害調査研究特別委員会第1回打合せ会が東大で開かれた。この席上陸軍軍医学校井深中将の名をもって、原爆患者の治療方針を発表した。




イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



休戦できわめて流動的な政治・軍事情勢は安定化したものの、対立する両勢力の距離は逆に広がった。中国の抗日ゲリラは満州国内での戦闘を続行した。その後の4年間、満州国と華北の間にある「緩衝地帯」は、関内の華北の全5省に関東軍が政治、軍事、経済的に絶え間ない圧力を行使するための基地にすぎず、平和地帯というには程遠かった。しかし、非武装地帯が単に存在するだけでも、ソビエトが東清鉄道を日本に売却しようとしており、またイギリスが対日関係の改善を試みていることと相まって、天皇に国際的な緊張の緩和を期待させた。
一方、蒋介石は、軍隊を立て直し、経済力をつけるまでの時間稼ぎのためにしばらくの間、日本に譲歩することを決めていたので、いまや総司令として中国共産党との戦いに専念することができるようになった。しかし、日本軍が満州を支配し、華北から国民党の影響力を一掃する構えでいるかぎり、日中関係はけっして正常化しうるものではなかった。蒋も、中国の民衆も、少なくとも侵略を見逃す気はなかった。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/08のツイートまとめ

buooo71

細菌兵器を実戦に使用した!! https://t.co/aL3b9pyzYi
02-08 05:40

https://t.co/KUjGze4DlB https://t.co/cXQB1PBf3i
02-08 05:36

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/uLMAUy5rmI
02-08 05:34

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/L8k4zkwmt0
02-08 05:32

細菌戦の系譜!! https://t.co/7KNYQZrOwD @buooo71さんから
02-08 05:19

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-08 05:18

細菌戦の系譜!!



第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後
731部隊の問題
※2月9日~18日 ブログをお休みします。

日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
何で殺処分なんだろうか???
「優秀な農家」から豚コレラ 最新の防疫対策実らず衝撃

発言したら嫌がらせに下着が届く 女性7人「屈しない」

逮捕の母「見える所にあざ 1カ月休ませた」 千葉女児虐待、発覚恐れ

柳瀬氏、NTT系の社外取締役に 加計問題で追及の元首相秘書官

室井佑月「安倍首相の感染力」

調査統計不正問題での政府統計への信頼回復は容易ではない

強制不妊手術、裁判の行方は 救済に高い壁も

自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 厚生労働省の毎月勤労統計改ざん! 政府の流れはつぶれる会社のパターン


「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!


【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 日立のイギリス原発輸出撤退の裏側! 日本に生まれる新ビジネスチャンス



竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30

●お知らせ





京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

意外な来訪者

細菌学において動物実験の占める位置は言うまでも無く重要なものであるし、研究室で余暇をみては頁を繰っている細菌学の本にも、「同じ病原体の感染でも、動物の病理は人間の病理とは著しく趣を異にすることが非常に多いことを忘れてはならない」と書いてあったのを思い出した。ねずみで実験するよりは直接人間を材料にした方が手っ取り早く確実な結果を得ることができるのは当然である。しかも、極秘裏に葬った方が好都合なスパイを殺すには、人道的な問題を除けば、まさに一石二鳥の方策ではないか!
だが、それこそ、「731」が最も露見を怖れ、警戒している秘密に違いないのであろう。
「私が、もしスパイだったらどうなる!」先刻言われた言葉を、私はそのまま明石氏にかえしてやりたいような、勝ち誇った気持になっていた。
「今度は、いつ会えるか、わからんなぁ。捕まったら最後、おれも彼らと同じようにして殺されるんだろう・・・・。あいこなんだから、しようのないことだよ」
明石氏は、苦笑いをした。
実際、その後1ヶ月以上も姿を見せなかった。
しかし、それ以来、雇員たちの私に対する態度がにわかに柔らかくなった。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・


「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」








日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

多種多様な化学兵器
当時、日本は対ソ作戦を画策していたが、ソ連のB型戦車や辺境地区の大量かつ堅固な地下構築物に大変手を焼いていた。この「ちゃ瓶」が当時の対ソ作戦の必要に基づいて設計されたことは明かである。戦争の後期には、日本軍はこれらの兵器を東南アジアの戦場に運び、戦局の不利を挽回しようともくろんだ。これ等の兵器を防ぐために、オーストラリア軍では宣伝パンフレットを印刷して兵士たちに配った。



東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●B1棟(仕上げ場)

窓から、階段の大部分が見えているのがなんとなく面白いです。
左写真で、その階段部分を撮影しているのは林えいだい氏です。中国大陸の731部隊遺構をルポされた氏は、「中国の遺構と比べても、よく残っている」と言われ、盛んに撮影されていました。


●登戸研究所資料館
学内史跡
明治大学生田キャンパスは登戸研究所跡地に建てられたため、キャンパス内には動物慰霊碑・消火栓など、登戸研究所の面影を残す史跡がいくつか残っています。ここでは、キャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパス内に残る史跡を紹介し、現在のキャンパスから登戸研究所が所在していた過去を振り返ります。



●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■世界と日本での議論の進展

―それに対し、日本の科学者の世界では、全体の問題としてどう議論されていますか。

その場合、今問題になっている日本学術会議がどうであったかの議論が必要だと思われます。
今、学術会議では「国民は個別的自衛権の観点から、自衛隊を容認している。大学などの研究者がその目的にかなう基礎的な研究開発することは許容されるべきではないか」に関して議論がなされています。このような問題提起が学術会議で出てくる背景には、日本学術会議の創立の頃だけでなく、その後も先の戦争中における日本の科学者の戦争加担の検証がなされていないことがあるのではないかと考え、学術会議総会の記録の調査に着手しました。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

4、救護班の派遣
9月中旬となれば帰郷も急ぐ人もあって、編成に加わる予定地であっても結局到着しなかった将校もあったが、この194名は10月9日業務を終えて帰途につくまで欠乏と困難に耐えて救護の務め果たした。その間9月17日夕刻から18日朝にかけての暴風雨には電燈水道が故障し、野菜が全く手に入らないなどの難儀もあった。救護と調査の両方を行なうためには編成が窮屈で、かつ人員資材の掌握が不都合となるから将来は診療か調査か一方に定める方が良いという意見や、交通機関が破壊されていて、調査や巡回診療に不便であるから自動車を確保してほしいなどの希望があった。閉鎖するまで25日間の入院患者194名、外来患者約600名あった。




イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



熱河に進攻し、日本が連盟から脱退した後、関東軍は占領地を拡大した。1933年4月初頭には、万里の長城の南側にある北京近郊の河北省に進入した。昭和天皇が介入することで、攻撃は停止され、軍は山海関まで撤退した。しかし、5月7日、関東軍はふたたび華北に侵入した。このとき、昭和天皇はこれも事後承認したが、本庄侍従武官長にはみずからの怒りを伝えた。本庄は5月10日の日記に、「陛下は敢て作戦を差控へしめんとせられる抔(など)の御意図にあらず。只統帥の精神に悖るが如きを許さず、とせらるゝにあり」と記している。もちろん、天皇は他に選択肢がなかったために承認したのだった。
同月、関東軍司令部のスポークスマンは、熱河が満州国に併合されたと声明した。公式声明にはなかったが、併合は中国本土河北省、察哈爾(チヤハル)省の一部も含んでいた。併合の決定は内閣の事前承認を経たものでもなければ、「条約の権利」に基づくものでもなかった。5月末、中国軍の指揮官が屈辱的な塘沽(タンクー)停戦協定に署名し、大満州国を事実上、承認することとなり、河北省東部、万里の長城の南側に非武装地帯が設けられた。満州事変はこの時点で、西洋の関心事としては少なくとも一時的に終結した。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/07のツイートまとめ

buooo71

細菌兵器を実戦使用した!! https://t.co/i2xLzK7a5T
02-07 11:34

https://t.co/yaQqPnsCbh https://t.co/eHO3uRaUrp
02-07 11:32

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/zHAjJntA3z
02-07 11:30

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/71LGErr5dw
02-07 11:28

細菌戦の系譜!! https://t.co/uWkdZtbYSR @buooo71さんから
02-07 11:15

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-07 11:14

細菌戦の系譜!!



第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後
731部隊の問題


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
何で殺処分なんだろうか???
豚コレラ感染拡大 業界衝撃 対策早急に 「胸つぶれる」殺処分に悲痛 防止策徹底も「終わりない」 「風評が怖い」正確な情報を

政府与党、実質賃金の参考値は公表しない方向で調整

調査統計不正問題での政府統計への信頼回復は容易ではない

強制不妊手術、裁判の行方は 救済に高い壁も

自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 厚生労働省の毎月勤労統計改ざん! 政府の流れはつぶれる会社のパターン


「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!


【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 日立のイギリス原発輸出撤退の裏側! 日本に生まれる新ビジネスチャンス



竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30

●お知らせ





京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

意外な来訪者
そういってその人は、この部隊の秘密を探り出そうとしてハルビンに集まっている各国のスパイは、およそ3、4千人もいるだろうなどと話してくれた。
日本の細菌戦医学は、世界で最も優れているというので、各国の注目は、「731」と呼ばれるこの部隊に集まっていた。関東軍と陸軍省の一部首脳以外、日本の国民も兵隊も知らない舞台裏の戦いが、ハルビンを中心に繰り広げられていたのである。
「“731”と言えば、日本国内よりも外国の方で有名なんだからね」
と、その人は言う。
この人は、明石義隆といって、重慶に3度も潜入し、蒋介石が彼の首に10万ドルの賞金をかけたという、関東軍特務機関の腕利きであった。
そして、現在は「731」を狙う敵国のスパイを摘発して、保護院に送り込む仕事をしていたのである。逆スパイとして使える見込みのない者は、処刑の代わりに人体実験によって命を奪われるのだ、という。
毎週土曜日に送られて来て、獄舎につながれている囚人たちは敵のスパイで、これまですでに2千人ぐらいの者が実験材料となって死亡し、監獄には常時5百人ぐらいの囚人が幽閉されているのだそうである。
“人体実験!”―私は、はっと襟首をつかまれたように、明石氏の顔を見つめた。明石氏は、私が、とうにその事実を知っているものと思っていたのだろうが、私が直接耳にしたのは、この時が初めてなのである。しかし、私はもはや、その事実を疑わなかった。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・


「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」








日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

多種多様な化学兵器
1937年以降は、日本軍の化学迫撃砲部隊では、基本的に上記の「九四式」軽迫撃砲を装備し、その後「九七式」迫撃砲も装備した。「九七式」砲は口径81.3ミリ、射程3000メートルで、「九四式」に比べてより軽便で、発射速度も更に早く、1分間20発に達した。1942年には、この他120ミリ口径の大型迫撃砲も制式化された。
攻撃的な化学兵器としては、さらに手で投げることができる数種類の爆弾があり、接近戦の際に相手の人馬を殺傷したり、相手の戦闘力を制したりするのに用いられた。毒剤の種類によって、やはり「あか弾」「みどり弾」「ちゃ瓶」等と呼ばれた。手投げの「ちゃ瓶」も当時の機密兵器で、普通の球形のガラス容器の中に青酸ガスを装入して作る。球形容器の直径は110ミリ、容積は410㏄である。当時の化学戦のテキストの中に、相手の戦車ないし火力点7メートル以内に接近し、ちゃ瓶を砲塔ないし銃眼に投擲すれば、敵方戦車ないし火力点内の戦闘人員を死亡させることができる、と述べられている。



東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●B1棟(仕上げ場)

この面から見ると、高い壁が目立って、先の写真とのイメージがかなり異なります。
見学会に連れて来られた子供が、枯れ草の茎でチャンバラ遊びをしていました。カメラを向けたら固まってしまったのが残念です。

●登戸研究所資料館
はじめに
設立趣旨―開館にあたっての明治大学からのメッセージ
私達は、登戸研究所の研究施設であったこの建物を保存・活用して「明治大学平和教育登戸研究所資料館」を設立し、登戸研究所という機関の行なった事柄を記憶にとどめ、大学として歴史教育・平和教育・科学教育の発信地とするとともに、多年にわたり、登戸研究所を戦争遺跡として保存・活用することを目指して地道な活動を続けてきた、地域住民・教育者の方々との連帯の場としていきたいと考えています。
2010年3月29日  明治大学



●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■世界と日本での議論の進展

―今も戦争が絶えないもとで、国際的には医学界・医療界ではどんな議論が行われているでしょうか。

人体実験に関する国際規範であるヘルシンキ宣言やその源流となったニュルンべルク綱領も、医学者・医師が軍事研究に従事すること自体については踏み込んではいませんし、世界医師会や世界の医学界・医療界において国際紛争の解決に際しての「戦争と武力による威嚇又は武力の行使」 の禁止や武器生産の禁止についてはほとんど議論されていませんでした。2005年になって、世界で最もよく知られ、評価の高い医学雑誌Lan cet(ランセット) では出版社のエルゼビアの傘下に軍需産業の会社があることが明らかにされ、「兵器と健康を売る医学雑誌の偽善」の論争が起こり、国際的な運動の結果、軍需産業から一切経済的支援を受けないことになり、「生物医学研究者に対する軍需産業との関係についての提案」もなされました。この時には、最大の人為的災害は戦争であり、最も被害を受けるのは女性と子どもであり、国際的な公衆衛生上の課題であるという趣旨のWHO(世界保健機構)の報告についても議論されました。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

4、救護班の派遣
班長は近山大佐、庶務主任は大橋少佐で病理主任を兼務、調査研究は御園生、本郷、成田の3少佐、病室は2つに分け、第1に本橋、神林少佐、第2に高田少佐が勤務した。別に巡回診療をするため中山少佐を主任とし中富大尉がこれを補佐した。外来は宮崎、大地少佐が当たった。衛生材料主任は大竹大尉で経理には木下少尉以下の経理官が加わった。南雲、野本の両准尉以下下士官7名、兵20名、看護婦は日赤本部第180班高野婦長以下23名、兵庫第203班竹原婦長以下19名、福島第153班遠藤婦長以下19名、茨城第206班高部婦長以下17名、高知第314班栗岡婦長以下12名、陸軍看護婦佐藤婦長補他2名、計93名、雇用人57名、合計班長以下194名が実際の業務をとった。



イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



1932年の夏から秋にかけて、それはふたりの人生でも、とりわけストレスが強い時期となった。天皇は満州の危機への対応に追われ、皇后は男子の世継ぎをもうけることができないことに心を悩ましていた〔皇位の継承権は男系男子にだけ認められていた〕。厳しく管理された公人としての生活を送ってきた天皇と皇后は、内大臣牧野、その秘書官長河井、侍従長鈴木の意見に従い、第1子である6歳の照宮を皇居内の別の建物で生活させるために宮殿の外へ出すことにした。夫妻はともに照宮を手放すのが残念だったが、それを要求する宮中の伝統を否定しようとはしなかった。
こうした雰囲気のもとで皇后は1932年末のある日、流産をしてしまった。その後、昭和天皇は君主としての責務を果たすために側室を置くことを求められた。かつて学習院院長や宮内大臣をつとめ、明治天皇、大正天皇に仕えた長老の伯爵田中光顕は、東京および京都でふさわしい側室を求めた。10人の姫君が選れ、さらに3人ヘと絞られ、そのうちの(おそらく、もっとも美しい)ひとりが宮中に招かれ(皇后陪席の下で)昭和天皇とトランプをしたという話である。 一夫一婦主義の昭和天皇は、おそらく、彼女にそれ以上の関心を持たなかったと思われる。1933年初頭、皇后は再び懐妊し、同年12月23日、皇太子明仁を出産した。彼らの私的な危機は去ったのである。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/06のツイートまとめ

buooo71

https://t.co/XJDwLPrBED https://t.co/dV9DcetvuS
02-06 10:37

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/E2fKsNuZmB
02-06 10:35

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/aE0byjufIZ
02-06 10:28

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-06 10:17

細菌戦の系譜!!



第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後
731部隊の問題


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

●ニュース
豚コレラ「重大な局面」と農相

統計問題「ミスで生じた200億の諸経費は国民負担」に潜む“騙しのテクニック” 舛添氏が厚労省を糾弾

強制不妊手術、裁判の行方は 救済に高い壁も

自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 厚生労働省の毎月勤労統計改ざん! 政府の流れはつぶれる会社のパターン


「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!


【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 日立のイギリス原発輸出撤退の裏側! 日本に生まれる新ビジネスチャンス



竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30

●お知らせ





京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

意外な来訪者
私達は満州桜や松の木のある小公園のベンチに並んで坐った。樹木の少ない満州では、松は非常に珍しいのである。この松も、浜江省内に3本しかないという中の1本だった。
「若いのに、よく来たね。・・・・どうだ、辛(つら)いだろう?」
と、その人は言った。
「いいえ、辛いとは思いません」
これは自然に飛び出す嘘である。いつの間にか、このように決まった答えが出るように習慣づいているのだ。だが私は、この人に対して、少し甘える気持があった。
「・・・・ですけど、毎日毎日、ペスト菌の培養ばかりやっているのですから、つい憂鬱(ゆううつ)になることがあります」
「きみ!」
その人は、鋭く私をたしなめた。低い声だが、私は水を浴びたようにひやりとした。
「気をつけなければいけないよ。俺がもし、敵のスパイだったら、どうなると思う」
そういえば、私はまだ、この人の身分も名前も聞いていなかったのだ。
「まあ、いいさ。これから注意するんだね。職業柄ゆうんだが、スパイという者は、何でも無いようなことから手がかりを見つけて重大な秘密を探り出すものなんだ」


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・


「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」









日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

多種多様な化学兵器
毒ガス砲弾を発射する火砲の中では、迫撃砲が最も軽便で融通性がある。集中的に使用して専門の迫撃砲部隊を設けることができるだけでなく、歩兵部隊に配備して単独に使用してもよいため、戦争中に最も幅広く使用され、日本軍の化学戦の戦術にも非常に合致するものであった。このため、日本軍では迫撃砲及び砲弾に関する制式化が重要な課題であった。化学部隊で、最も幅広く使用されたのは「九四式」軽迫撃砲で、これは日本軍の第1級秘密兵器であった。このタイプの砲は口径90・5ミリ、射程4000メートルである。砲弾に普通榴弾と重型榴弾の2種類があり、前者には嘔吐性の毒ガスであるジフェニールシアンアルシン(あか弾)もしくは糜爛性の毒ガスであるイペリット、ルイサイト(きい弾)を装填し、後者にはホスゲン(あお弾)もそくは有毒物質である砒素を含む発煙剤(しろ弾)を装填した。


東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●B1棟(仕上げ場)

B1棟は、このような形状をしています。


●登戸研究所資料館
はじめに
設立趣旨―開館にあたっての明治大学からのメッセージ
登戸研究所は、戦前日本の戦争・軍隊を知る上で、極めて貴重な戦争遺跡のひとつです。
登戸研究所は、戦争には必ず付随する「秘密戦」(防諜・諜報・謀略・宣伝)という側面を担っていた研究所であり、その為、その活動は、戦争の隠された裏面を示していると言えます。
登戸研究所の研究内容やそこで開発された兵器・資材などは、時には人道上あるいは国際法規上、大きな問題を有するものも含まれています。しかし、私達はこうした戦争の暗部ともいえる部分を直視し、戦争の本質や戦前の日本軍がおこなってきた諸活動の一端を、冷静に後世に語り継いでいく必要があると思っています。
それは、私達大学と同じ科学研究にあたる場が、戦争という目的のためには、場合によっては尋常な理性と人間性を喪失してしまいかねない機能をもってしまうことを強く自戒するためでもあります。



●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■日本ではまだ広く知られていない戦争医学犯罪

―現在、日本では、どのような議論がなされているのでしょうか。また、いま、軍事研究への大学や研究機関の動員という問題が大きな問題となっているときに、どんな議論がなされる必要があるとお思いですか。


第27回日本医学会総会出展「戦争と医学」展実行委員会が、2007年4月に国際シンポジウムを主催した際に、招いた米国の生命倫理学者は「過去の世代の不正は、それがとりわけ隠蔽された場合には、現在の世代の重荷としてそのまま残されると言えます。731部隊の場合、米国が一度日本の科学者たちとこのような取引をしたために、日本が抱えていた秘密が、我々の抱える秘密にもなってしまいました」「調査を行い、過去に何が起こったのかを誠実に、率直に、正確に報告することによって、そして過去と対峙することによって、我々は常々持ちたいと望んできた価値観を肯定するのです。最も重要なのは、そうすることによって、過去との共犯関係から若い世代を解放し、過去の不正に対する責任を負う必要をなくすことです。隠蔽や共犯の伝統を保持するよう若い世代に求めるのではなく、代わりに彼らをこの責任から完全に解放することです」と述べました。
戦争医学犯罪の検証について国際的な連携・協力をするための議論が必要だと思います。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

4、救護班の派遣
明治19年6月陸軍軍医学校と唱えてから60年、その草創時代を通算すれば77年、幾多の英才を生み、有益な研究業績数10000編に達し、軍陣医学に、また広く社会に貢献しかつ誘益してきた陸軍に医学校も、9月2日復員して消滅し、残ろ職員は東京第1陸軍病院の所属に移った。復員が進むと共に各地の陸軍病院から広島に派遣されていた救護班も原隊に引き揚げていった。
9月10日陸軍省は東京第1陸軍病院長井深中将に、旧陸軍軍医学校教官を主体とする長以下約140名の救護班を編成して広島に派遣することを指令した。その目的は原爆による傷病者の収療並びにその晩期(後遺)障害の調査であった。装備として患者延人員2万人を収療調査するだけの衛生材料と患者300人を収容するに足る数量の病衣、寝具、給養器具、糧食及び輸送具を整えた。別に派遣班用の糧食10日分を携行した。病院開設のために引継ぎを受けた広島第1陸軍病院の宇品分院は屋根は破壊し、窓ガラスは1枚もない有様であったが、9月15日から業務を開始した。




イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



満州事変期、昭和天皇の私生活を伝える公刊文献は、河井弥八日記のなかの2頁にわたる記述と、非公式に天皇と会い、宮中の文書を見たと称する小説家小山いと子による秘話以外はほとんどない。  
1932年、昭和天皇と良子皇后は結婚して8年になっていた。皇后は4人の内親王をもうけたが、無事に育ったのは3名だった。そして、当時5番めの子どもを懐妊していた。この夏、彼らは満州情勢の緊迫化のため葉山御用邸への避暑旅行を取りやめ、東京に留まることを余儀なくされた。天皇夫妻は日々長時間、それぞれの側近と念入りに整えられた日々の仕事をこなしていた。天皇は、規則正しく7時半に、皇后はそれよりも少し早く起きていた。天皇夫妻は召使の手を借りずに着替えをし、通常、ふたりの女官により用意された食事をミルクとともにとった。食事が終わると、侍女のひとりがベルを鳴らし、当直の侍従に、部屋に入り挨拶をしてもよいことを知らせた。天皇夫妻の1日は入浴から始まり、次いで、
別々になって屋外で運動をすることにしていた。妊娠中の良子皇后の運動は、花壇の手入れをするか、看護婦と1ラウンド、ゴルフをすることだった。正午になると、皇后と昼食をとるため天皇は執務室〔御学問所の2階〕から戻り、そして4時ごろまで公務をこなし、ふたたび皇后とお茶をともにした。6時半ごろに夕食を済ませ、就寝前の9時ごろ、軽食をとってから通常10時には寝室に退いた。皇后は庭いじりをしないときには、満州に駐留する部隊のために下賜品の包帯を巻くことで時間を過ごした。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/05のツイートまとめ

buooo71

細菌兵器を実戦使用した!! https://t.co/vFEJbtaSPD
02-05 10:09

https://t.co/O4yq7Tg567 https://t.co/YY8Fli9UEQ
02-05 10:07

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/SdpgEDIzF9
02-05 10:04

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/n8OlogGyGR
02-05 10:01

細菌戦の系譜!! https://t.co/dCg8OBL8Um @buooo71さんから
02-05 09:47

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-05 09:46

細菌戦の系譜!!



第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後
731部隊の問題


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に


●ニュース
自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」

厚生労働省の統計不正 安倍晋三首相がアベノミクスへの影響に言及

東京医大で一般入試 不正入試問題で志願者大幅減

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 厚生労働省の毎月勤労統計改ざん! 政府の流れはつぶれる会社のパターン


「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!


【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 日立のイギリス原発輸出撤退の裏側! 日本に生まれる新ビジネスチャンス



竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30

●お知らせ





京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

意外な来訪者
私が川のそばの部落です、と答えると、おれは隣村だよ、と言って、慈父ののような笑いを豊かな頬のあたりにたたえた。私も思わず安堵の顔をほころばせ、そうでありますか、と浮き浮きしていた。こうした邂逅は満州にきてから初めてのことであり、なつかしさで胸が一杯だった。隣村と言っても、双方とも村境の部落なので、ごく近いところなのである。
その人は、私の家をほぼ知っていたが、年齢的に隔たる私は、家名を言われても、ちょっと見当がつきかねた。
だが、その人は、私の村にある近郷では有名な神社や、お姫様が狐の化けた若侍に恋をし、かなえられぬ悲しみからついに石になってしまったという姫石の話などをよく知っていて、暗に私を慰めるように語ってくれた。
すでに、郷里に帰ることを断念し、全てをあきらめの中に閉じ込めようとしていた私であったが、それだけに、郷里の話は遠い昔のことにように甘い郷愁の曲を奏でるのである。
その上、丁度、私達のそばを通った教習隊長すらも、その人に丁寧な敬礼をするのだ。
私は、この人は、きっと偉い人に違いないと思いながら、自分がこの人と親しげにしていられることに、得々としていた。
「少し歩くか」
しばらくして、その人は私を連れ出した。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・


「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」








日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

多種多様な化学兵器
各種砲弾は口径が様々であるために、それぞれ異なる山砲や野砲に用いられ、効力もまちまちである。砲弾についていえば、「九二式」「九三式」「九二式尖鋭弾」「九三式尖鋭弾」等に分けられ、各種砲弾は様々な火砲に用いられる。「九二式」砲弾を例にとると、「三八式野砲」「九○式野砲」「四一式山砲」「四一式騎兵砲」「九四式山砲」等の火砲に用いられる。表13はこれらの砲弾に様々な毒剤を装入した場合の性能を示すものである。



東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●E1棟(ジェニル・シアン・アルシンの充填作業場)

隣接して、排気筒が一つ建っています。



●登戸研究所資料館
はじめに
登戸研究所資料館の特徴
第2に、戦争には必ず付随しますが、歴史にはほとんど記録されていない秘密戦に焦点を当てた、日本では唯一の資料館であるということです。
第3に、登戸研究所の全貌、各科の活動の概要を、実証的かつ視覚的に展示した唯一の常設資料館であるという事です。ここで開発された兵器・資材には、人道上・国際法規上問題のあるものも多いのですが、それらを直視し、歴史的事実として語り継ぐことに重点をおきました。
第4に、登戸研究所の史実発掘過程をも展示の対象にしたことです。元所員の貴重な証言・手記が明るみに出るきっかけを作ったのは、自分の住んでいる地域の歴史を調べようとした一般市民・教員・高校生たちでした。こうした人々が、知られざる歴史、戦争の暗部を解明するきっかけを作ったということも分かるように展示しています。



●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■日本ではまだ広く知られていない戦争医学犯罪

―現在、日本では、どのような議論がなされているのでしょうか。また、いま、軍事研究への大学や研究機関の動員という問題が大きな問題となっているときに、どんな議論がなされる必要があるとお思いですか。


「戦争と医の倫理」の検証を進める会が2012年に京都大学で主催した国際シンポジウムに参加したドイツの精神科医は「ドイツでは過去との関わりをできるだけ回避しようとする動きがずっと以前から一般的で、ニュルンべルク裁判は要するに勝者の恣意による判決だ、という乱暴な考えさえ多くの所で出ている」「ニュルンべルクは扉を開けた。しかし、研究の倫理への道、医学の社会的責任への道はまだ遠く、なすべきことはまだ多い」などと書いています。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

3、特殊爆弾から原子爆弾へ
この報告により陸軍省は9月9日次官通牒(陸普第177号)をもって陸軍一般へ次のように処置をしました。
(1)治療法
a. 安静
b. 自家血液の筋肉注射
c. 生理食塩液または5%ブドウ糖液の皮下注射
d. 食塩の静脈内注射
e. ビタミンB₁及びCの大量投与
f. 肝臓製剤の投与
(2)爆心から半径2キロ以内の者(でき得れば4キロ以内の者)は健康診断(特に白血球数、赤血球沈降速度)の要あり。白血球数3000以下、赤沈50ミリ以上の者は患者として取り扱い、白血球3000-5000、赤沈30ミリ程度のものは要注意者として安静を必要とす。
原爆調査団をきわめて初期から派遣し、比較的詳細な調査ができたことは、組織と訓練と人材が揃っていたことによるのであろう。また食も住もない被災地の行動は軍に期待するよりほかになかったのである。





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



しかしながら、結局は短期的な政治的配慮によって天皇は軍部と連携することになった。ほとんどの国が日本の既成事実を承認したということに、昭和天皇は自信を得ていた。これまでのところ満州国を承認した西洋列強はないが、しかし、満州侵略に対して経済制裁を実施した国も、今のところない。昭和天皇の考えでは、最も必要なことは、首相の暗殺、側近の襲撃、クーデタ未遂などで震撼した国内の政治情勢を安定させることだった。天皇が優先すべきことは、関東軍司令官との対立の回避であり、それは満州国を守るためにも必要だったのである。



小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





細菌戦の系譜!!



第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後
731部隊の問題


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に


●ニュース
厚労省担当者の更迭「証言封じるため」 立憲・枝野氏

東京医大で一般入試 不正入試問題で志願者大幅減

「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 厚生労働省の毎月勤労統計改ざん! 政府の流れはつぶれる会社のパターン


「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!


【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 日立のイギリス原発輸出撤退の裏側! 日本に生まれる新ビジネスチャンス



竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30

●お知らせ




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

意外な来訪者
休みの日であった。洗濯は自分ですることになっていたが、1日に2回ずつ入浴するのに加えて、衣料の消毒や漂白などをしょっちゅうやっているので、洗濯が重荷になるということはなかった。
朝の5時に起床して勤務し、夜は10時まで講義を受けるという厳しい日課のせいで、先ず眠ることが何よりの楽しみなのである。その日も軽く洗濯を済ませて2時ごろから眠るつもりであった。
ところが、突然、私を訪ねて来た人がある。
「秋山という者が、いるだろう?」
平服を着たその人は、森島をつかまえてたずねていた。私は部屋の中で、廊下から聞こえる声を耳にして、はっと立ち上がった。語調は穏やかだったが、私は、憲兵かも知れないと思ったのである。この部隊で平服を着用しているのは憲兵ぐらいよりない筈であったから。―身に何のおぼえもなかったけれども、顔中の血が、すうと引くのが自分でもわかる。
「はい、自分であります」
と、内心の動揺を緊張で抑えながら、私は進み出た。
その人は声や動作などからは30前後の感じであったが、顔を見ると、40ぐらいにも思える。
「S村のどの辺かね?」
その人は、柔和に相好をくずして、私の全身をそれとなく見回した。


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・


「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」








日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

多種多様な化学兵器
各種毒ガス弾の外部形状及び規格は普通の砲弾と違いは無い。一般の火炎砲を用いて発射することもできる。しかし毒ガス砲弾の内部には、火薬の他に毒剤が入っている。このため内部の構造は普通の砲弾に比べて複雑で、各種毒ガス弾は装入される毒剤の成分によって分類できる。毒ガス弾の外側は様々な色の塗料で環状の標識帯が塗られている。ラベルの色は毒剤の色の表示と一致する。例えば糜爛性毒剤(きい一号もしくはきい二号)を装入した砲弾には黄色の標識帯が塗られ、嘔吐性のジフェニールシアンアルシン(あか一号)毒剤を装入した砲弾には赤い標識帯が塗られている、等々。日本の軍隊の中では、一般に砲弾の表示帯の色によって砲弾を「きい弾」「あか弾」等と名付けている。1934年、迫撃砲弾用のあか弾、きい弾及び飛行機から空中投下する15キログラムのあか弾が制式化され、また毒ガス部隊用の毒剤補給管も開発された。1937年には、青酸ガスが制式化されたため、この毒剤を装填する山野砲及び榴弾砲用弾丸も制式化された。



東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●E1棟(ジェニル・シアン・アルシンの充填作業場)

中は、壁によって細長い部屋と広い部屋に区切られています。上の右側写真で見える二階部分へ通じる階段が見えます。

●登戸研究所資料館
はじめに
登戸研究所資料館の特徴
この資料館の特徴は4つあります。まず第1に、この資料館が、旧日本軍の研究施設をそのまま保存・活用して資料館にした全国でも唯一の事例であるという事です。資料館(36号棟)は、登戸研究所第二科の実験棟の一つ(農作物を枯らす細菌兵器の開発棟)であり、建物そのものが貴重な戦争遺跡です。その為、可能な限り、建物に作り付けの設備はそのまま残し、部屋割り・内装・証明も戦時中の姿に近いもの復元しました。また、室内にフレームを組んで、展示を行なうというやり方を採用し、建物内部の設備・壁面などがなるべく見られるように工夫しました。

●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■日本ではまだ広く知られていない戦争医学犯罪

―現在、日本では、どのような議論がなされているのでしょうか。また、いま、軍事研究への大学や研究機関の動員という問題が大きな問題となっているときに、どんな議論がなされる必要があるとお思いですか。

しかし、ナチス・ドイツの戦争医学犯罪を踏まえて、世界医師会はジュネーブ宣言や医の国際倫理綱領で「医師は、常に何ものにも左右されることなくその専門職としての判断を行い、専門職としての行為の最高の水準を維持しなければならない」などの条項を採択し、「患者の人権擁護」のためには患者、医師、医師会、それぞれの自律が必要だとしてきました。このような国際的に普遍的な考え方にたつならば、国政の如何などとは関係なく、日本の医学界・医療界が自省の議論を尽くす必要があります。



昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

3、特殊爆弾から原子爆弾へ
被災後2週間もすれば、被爆者は外科的症状よりも放射能障害による出血、下血、発熱、衰弱等の症状を著明に現わしていた。そのため内科の本橋少佐と防疫の秦少佐が派遣されて、8月22日から調査に従事した。29日からは嘱託の都築教授、三宅助教授以下が広島に派遣され、御園生、山科の両少佐も再び出張した。これ等の人々は広島戦災再調査班という名称で行動し、原爆症の臨床、病理、及び対策等に関して詳細な観察を行なって9月1日から毎日報告を陸軍軍医学校長へ提出した。





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



このような強硬な主張のため元老西園寺からは、しばしば批判されることになるが、近衛は天皇からは信頼されていた。連盟脱退を承認した天皇の決定に、近衛が影響を与えたかどうかを証明することはできない。しかし、昭和天皇は、列強は人種的対立にとらわれ、日本がアジアにおける有力な国家として台頭しないことを望んでいるという見方をかなり以前から聞かされていた。さらには、近衛の考えは、世論形成の役を担う各方面のエリートにも、天皇側近の宮廷官僚にも大きな影響力を持っていたと言える。



小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





02/03のツイートまとめ

buooo71

https://t.co/tODEHyPEic https://t.co/szO6PgDYv5
02-03 10:17

アメブロを更新しました。 『細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/Ixb18pbWnz
02-03 10:15

アメブロを更新しました。 『細菌戦の系譜!!』 #731部隊 #細菌戦https://t.co/Hl2uPNifQ1
02-03 10:12

日中戦時に中国と日本で起こったことを書きたい!! 細菌兵器を実戦に使用した!!
02-03 10:00

細菌戦の系譜!!



第20回『衛生学校記事』情報公開裁判
細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか?
NO MORE 化学兵器
帝銀事件と登戸研究所
石垣島の自衛隊!!
カネミ油症問題
元731部隊軍医と強制不妊手術
731部隊・100部隊と戦後の流れ
細菌戦部隊員の戦後
731部隊の問題


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!
平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●日本国憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に


●ニュース
「南スーダンPKO動画」開示 防衛省


根元から腐り始めた国の機構/防衛省PKO動画公開



核兵器廃絶!!
復活する米露の中距離核戦力とは

3 11人工地震の証明~日本人が知らねばならない真実~



【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 厚生労働省の毎月勤労統計改ざん! 政府の流れはつぶれる会社のパターン


「歴史の真相」内海聡の内海塾



【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 やばい日本の製造業! 家電&国産スマホの財政危機


【大竹まこと×近藤誠×倉田真由美】 〈目から鱗の医療〉 がん手術・抗がん剤治療・早期発見は効果がない!


各地の県立高校などで相次ぐ「人骨」問題 6県16校、記録少なく

【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 日立のイギリス原発輸出撤退の裏側! 日本に生まれる新ビジネスチャンス



竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


731部隊員・長友浪男軍医少佐の戦中・戦後、甲第1855部隊考、他


国立公文書館で公開された留守名簿を巡る問題


中国の侵略被害者の証言を聞く集い2018 11.30

●お知らせ




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に



「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

隊員は狙われている
そこからハルビン駅の方に出て、連絡所に帰ったのは、3時頃であった。
ところが、私達をここに待たせたきり、4時になっても帰途につく様子がない。
「北島雇員が、まだ帰って来ないんだとよ」
様子をうかがいに行った浜中が、一同に伝えた。
ぎりぎりの5時近くなると、連絡所内は暗い緊張に閉ざされ、雇員たちはかみそりの様にとげとげしい顔付で、ひそひそ相談しあったり電話をかけたりして、せわしく動き回っていた。
その日はついにやむなく帰隊したのだったが、北島雇員は、それっきり、ようとして消息をたってしまったのである。外国の諜報機関に掴まったのだろうとか、彼自身スパイだったろうとかいう噂を総務部にいる浜中が伝えただけである。
(私がいる間に、この種の行方不明事件が3度もあった。)


・陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・


「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」







日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第4章 科学はいかにして罪業となったか

多種多様な化学兵器
陸軍科学研究所は化学毒剤の研究開発と同時に、化学毒剤を用いて攻撃を行なうための化学兵器の開発にも着手した。こうした化学兵器の性能を測定するために、冬は北海道の寒冷地で、夏には暑い地方の台湾で、毎年何度も野外実験を行なった。ほとんどの化学兵器もやはり30年代に制式化されたものであった。
実験され制式化された化学兵器は以下の数種類のタイプに分類される。
(1)毒剤を装入して遠距離発射に用いる各種砲弾、爆弾、大砲
(2)大量に毒ガス、毒剤を散布するための発射筒、噴射器、車両など
(3)発煙筒、火炎弾など毒剤を含有する各種兵器

(一)毒剤を装入する砲弾や爆弾の種類は最も多い。砲のタイプ、口径が様々であるため、砲弾の種類にもたくさんの区別がある。軍事知識のない一般の人にとっては、これら毒ガス弾の種類を識別するのは難しい。



東京第二陸軍造兵廠曽根製造所
平成十二年八月六日、「平和のための戦争展 in 北九州2000」の企画で、旧軍施設の見学会が催されました。見学先は、「東京第二陸軍造兵廠曽根製造所」跡地です。それに参加したときの写真です。
ここは、表向きは普通の爆弾製造工場とされていましたが、実際は、「東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市大久野島)」製の毒ガスを、「小倉陸軍造兵廠(福岡県北九州市小倉北区)」製の砲弾・爆弾に充填する化学兵器製造所でした。日本の製造した毒ガス弾の2割がここで充填されたと言われています。
●E1棟(ジェニル・シアン・アルシンの充填作業場)


この施設は、最奥部にあるためと、比較的背の低い建物であるために、パノラマ写真ではあまり確認できません。

●登戸研究所資料館
はじめに
昭和の戦争と登戸研究所の変遷
登戸研究所の正式名称は「陸軍技術本部第九研究所」を経て、最終的には1942年10月に「第九技術研究所」(10か所あった陸軍技術研究所の一つ)へと変わりました。この頃には、兵器の量産部門である第四科が置かれると共に、第一科で風船爆弾(ふ号兵器)の開発が行なわれました。研究所の最盛期の1944年には、敷地11万坪、建物100棟余、技術将校・技師・技手などの幹部所員250名、一般の雇員・工員などを合わせると総勢1000名に達する大規模な研究所になりました。
しかし、戦局の悪化に伴い、1945年には登戸研究所の主たる機能は、長野県伊那地方を中心とする地域に分散・疎開し、そこで敗戦を迎えます。
生田の地にあった登戸研究所の敷地のおよそ半分に当たる部分を戦後、1950年に明治大学が建物ごと取得し、生田キャンパスが開設されました。

●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

4、ドイツではどのように向き合ったのか

■日本ではまだ広く知られていない戦争医学犯罪

―現在、日本では、どのような議論がなされているのでしょうか。また、いま、軍事研究への大学や研究機関の動員という問題が大きな問題となっているときに、どんな議論がなされる必要があるとお思いですか。

日本の医学者・医師の先の戦争における医学犯罪があまりにも知られていないことがまずあげられるでしょう。
ナチス・ドイツの戦争医学犯罪のように国内外で、あるいは医学界・医療界で議論が広く活発に行われているかというと、残念ながらそうではありません。
私たちは、その都度論点整理をしながら、問題提起をし、それなりの前進があったと思いますが、国の内外あるいは医学界・医療界で世論を動かすほどにはいたっていないように思います。
国際的には、前述したように、米国政府が、極秘の取引により共犯者となり、隠蔽してきた歴史があります。ナチス・ドイツの戦争医学犯罪の検証が進められているドイツでも日本の戦争犯罪・人道に反する罪についてはほとんど議論にはなっていません。
日本の医学界・医療界が60年以上隠蔽し、今もって自省の動きが見られないというのは国内外の世論、議論の程度や国が戦争責任を果たしていないことを反映しているともいえます。



昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)



復刊衛生学校記事1(2)(井上義弘)
1961年7月

昭和20年の頃

3、特殊爆弾から原子爆弾へ
五日市分院に収容した患者で火傷の範囲が小さく、初めは元気であったが、次第に経過不良となり死亡したので、調査したところ、白血球数が600とか1200,1300、3400というように低かった。いずれにしても、もっと長期の臨床観察を必要とするとの意見であった。また広島は今後75年は住めない、植物も生えないとの説が流布されていたが、練兵場付近で樹木の新芽やひまの種子の発芽を認めていたので、植物栽培の実験を行なうのも人心安定策の一助であろうと書いている。





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年

第7章 満州事変



近衛は、この日本人の被害妄想的なナショナリズムをもっともよく体現していた。近衛が20代のとき、1918年12月に発表された有名な論文「英米本位の平和主義を排す」において、白色人種は黄色人種を差別することで、そして、英米のような先進国は植民地を独占することで、「正義と人道」という国際社会の規範を侵していると論難した。日本のような「黄色人種の発展途上国」は、「現状維持への盲従」を唱道すべきではなく、日本を世界の中心に位置づけ、その視点から秩序をつくる「平和の基準」を唱えるべきだと主張したのである。
持てる国と持たざる国の対立、敵対的な人種グループの形成の時代という2元論的なとらえ方から、いまや、近衛は事変を支持するようになり、そして、ベルサイユ=ワシントン体制とそれを支持するさまざまな国際条約の双方を打破することを主張するようになった。1935年11月に行った演説で、近衛は国際連盟、ケロッグ=ブリアン協定、9ヵ国条約、ロンドン海軍軍縮条約を非難して、次のように述べた。「イタリーの政治家はイタリーの膨張の止むを得ざる所以を極めて大胆率直に説いて居る。ドイツの政治家はドイツが新しい領土を必要とすることを公然とナチスの綱領の中に入れて居る。然るに日本にはこの率直さが欠けて居る」。近衛はこの欠如の理由を「現状維持を基礎とするところの平和機構を以て神聖なりとする所の英米本位の考え方が日本人の頭の中に浸み込んで居る」点に求めている。



小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!





プロフィール

ノブ

Author:ノブ
15年戦争時、中国・日本で起こったことを書きたい。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブックマーク
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
http://ping.blogram.jp/rpc/75299
ブロとも一覧
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード